
新体制!手荷物2課 始動!
お疲れ様です。 手荷物2課 Eです。 新年度が幕開けしましたね。今年度も事故や怪我がないように安全優先でいきましょう! さて、1課よりお題を頂きましたのでお答えします! 新年度となり、体制も新しくなりました。 今まで1課…続きを読む
青森県出身の事業1課 寒河江 みゆりです。
今月4日間、地元に帰省してきました!
車の運転が好きなので毎回、車で数時間かけてドライブがてら帰ります。
今回の帰省は、高校生の時から出ているマラソンに出場することが目的でした。
学生時代よりはタイムが落ちましたが16位という結果で完走できたのでよかったです。
桜が満開の土手を全力で駆け抜けて、母校の先生にも会えてとっても嬉しかったです。
その他、専門時代のお友達とパンケーキを食べて映画を観て女子会をしたり
元バイトメンバーで夜から朝までボーリング・スポッチャをしたりと楽しく過ごせました!!
わずかな滞在でしたが、仕事の疲れから開放されリフレッシュ出来た休日でした~
帰省後は、仕事に戻り現在、資格取得の為、訓練を行なっています。
訓練の内容は、航空機が出発する時の補佐です。
今月初めから訓練が始まりましたが、なかなか難しく苦戦してます。
航空機が駐機場から出てお見送りするまでの間、色々とやる事が多くて大変ですが、お客様が手を振り返してくれると
嬉しくなります。
まだまだ訓練中の身ですが、早く仕事を覚えたいと思います。
同郷(青森県)の方と一緒に仕事が出来る日をお待ちしております!!
事業1課から寒河江でした~!
お疲れ様です。 手荷物2課 Eです。 新年度が幕開けしましたね。今年度も事故や怪我がないように安全優先でいきましょう! さて、1課よりお題を頂きましたのでお答えします! 新年度となり、体制も新しくなりました。 今まで1課…続きを読む
手荷物1課Nです。 ランプサービス課平野さんからのお題にお答えします。 某ウィルスも落ち着いてきて皆様出かける割合も増えたのでないでしょうか。 夏と言えばバカンス 今年の夏は皆様色々なところに行ったのでないでしょうか? …続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 暖かくなったな~と思ったら連日の雨で体が冷えますね。 皆様も風邪などひかないよう暖かくしてください! さて今回のお題は「春めいた日にやりたいこと」です。 暖かくなったら外での活動も次…続きを読む
NH事業部 手荷物一課 齋藤です。 今回は、手荷物一課が担当している業務の紹介をさせて頂こうと思います。 手荷物一課が担当している業務は大きく分けて2つあります。 まず1つ目は国際線到着便の手荷物の仕分け業務です。 飛行…続きを読む
Echoリレーブログ「事業2課のキレ者は?」 皆さま、いつもECHOブログをご覧いただきありがとうございます。 4月から事業2課へ異動となりました、いじちです。 1課小野寺班長からお題を頂きましたので、「事業2課のキレ者…続きを読む