Blog

東日本航空専門学校訪問

採用

こんにちは(*´v`)
事業3課の池田です。
先日、宮城県にある東日本航空専門学校に学内セミナーという事で訪問しました。
旅客部門からは私、池田が。
グラハン部門からは事業4課のT係長、S主任、カーゴ部門からは事業2課のA班長が代表として伺いました。
実はT係長を除いた3名は東北出身で宮城県に縁があるメンバーなんです!(T係長は成田生まれ成田育ち)
ひさびさに故郷の空気と、
航空業界で働く事を夢見る生徒達の熱意を感じ、
一泊二日の短い滞在でしたが、
かなり得るものがあった訪問でした。
さて、みなさん!セミナーの内容が気になりますよね!!
企業説明会となると、口頭説明+映像などで業務の説明を受けることが殆どかと思いますが、
今回のセミナーでは、実際に現場にいるかのような環境を作り、その中で模擬実演を披露しました。
★旅客部門★
・カウンター(チェックイン)
・搭乗ゲート
・機内確認シーン再現

2018112815295144a.jpeg
20181128152911fe7.jpeg

★グラハン部門★
・ソーティング場
・手荷物搭載
・マーシャリング

IMG_2538.jpeg
IMG_2539.jpeg

★貨物部門★
・フォークリフト演習
・輸出入の組み付け、解体

IMG_2537.jpeg
IMG_2536.jpeg

生徒の皆さんは、どの内容も真剣に頷きながら聞いてくれ、A班長のフォークリフト演習の際には「カッコいい!」「乗りたい!」などと、思い思いの良いリアクションをしてくれました!
セミナー後の質疑応答の時間には、
熱い想いを持った生徒さん達が沢山残ってくれ、
この中に将来私たちと一緒に働くメンバーがいるんだろうなと、ワクワクした気持ちで話をしました。
東日本航空専門学校の皆さん、
短い時間でしたが一緒に過ごせて私たちもパワーをもらいました。
ありがとうございました!

IMG_2541.jpeg

関連記事

東日本航空専門学校セミナー

お疲れ様です‼ 事業①課の遠藤です。 掲載が遅くなりましたが、9月5日、私の母校である「東日本航空専門学校」にて、学内ハンドリングセミナーに参加してきましたー! 久しぶりに訪れた学校は懐かしく、お世話になっ…続きを読む

本格的な夏まであと少し!

こんにちは! いつもブログを読んで頂きありがとうございます! 私たちが働いている千葉県も本格的に梅雨の気候になってきました。 暑いわ湿度高いわで「またこの季節が来たか。。。」と毎年の様に今年も思ったわけですが、この梅雨を…続きを読む

5月14日 企業説明会IN幕張メッセ

こんにちは、人事採用課の小野です。 またまた幕張メッセで【成田空港合同 企業説明会】が行われます!! 今回は成田空港で働いている43企業が説明会に参加します。 もちろん私達「エコーパートナーズ」も参戦いたします! 飛行機…続きを読む

私の推し機体♪

航空ファンの皆様、こんばんは。 事業4課、伊地知です。 先日、本ブログにて事業3課林さんより「推しの機体はありますか?」との質問を頂きましたので、僭越ながら、事業4課を代表してお答えします。 林さんの記事はこちら 推しの…続きを読む

楽しかった思い出♪

こんにちは!初めまして! 事業2課山本です。 事業1課の西尾さんより、仕事していて楽しかった思い出は?とバトンを頂きました。 僕はエコーパートナーズに入社して、4月で1年になりました! 右も左も分からない、初めての社会人…続きを読む

トップぺ戻る