 
		手荷物1課の2023年度を振り返って
こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む
どうもお疲れ様です。
年度の〆も後数日となりました。空港事業部から坂本です。
本日は、下期に提案した業務における改善報告を、ANA成田エアポートサービス株式会社グランドサービス部より表彰を頂きました。
 
 
下期は、1件表彰頂いてます。
●ダメージLD4の修理改善 岩城班長
→フリーロード機用搬送機材の修理およびコスト減
普段、作業で使用している機材も頻度と年月により劣化・摩耗していきます。
交換・修理にも大きくコストも掛かります。業務においては、機材の確保と低コストで復旧させる考えがとても重要になります。
今回の提案は、摩耗したコンテナのロック部をホームセンターで揃えた部品で代用し、実機能を回復させたものです。
 
 
日々、取り上げられる課題が解決するまで、改善を提案する発想するチカラが求められる業種でもあります。
次年度も、今年同様の提案数を目標にしたいと思います。
表彰して頂きました大宮部長、グランドサービス部の皆様、ありがとうございました!
 
		
こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む
 
		
こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む
 
		
皆さんこんにちは。 再び事業4課に帰ってきました採用担当中村です。 LCCにおいて弊社にとって悲願であったプッシュバック業務が始まり、私含め1期生3名、訓練漬けの日々を過ごしております。 そもそも「プッシュバック」とは何…続きを読む
 
		
こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む
 
		
最近雨が続きますね~。さらに、台風までやってきて、あの過ごしやすい秋の季節はどこへ行ってしまったのか・・・ もしかしてこのまま冬まで行っちゃう? いやいや、紅葉見に行きたいから晴れてくれ~! 毎度お馴染み ご存知! 事業…続きを読む