
食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part2【Go To Fly】
さて、旅の続きです。 DAY2 2日目は小倉から早々に博多へ移動し、次なる目的地の大宰府散策に向けて出発です🚃💨💨 いざ大宰府に到着すると、コロナ明けを実感出来る状況でした…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課3課 Sです!
夏も本番真っ只中で、溶けるくらい暑っっっいですが、皆様はお家ではどのようにお過ごしでしょうか??
私は、最近は特に暑いので、家にいる時は基本エアコンをつけていますが、エアコンつけると電気代高くなるし、窓を開けて扇風機回してまだ耐えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも窓開けるのはいいけど、気になるのが虫ですよね〜。
特に夏は、’蚊’が多く、気づいたら刺されていて、後で痒くなった時に気づくなんて事も多いですよね!
私はO型という事もあり、地元にいた頃はしょっちゅう蚊に刺されていました笑
そこで、お題の「蚊取り線香は焚く派?焚かない派??」という事ですが、、
結論から言いますと、私は焚かない派です。
理由としては、別に煙の匂いが苦手とかではないです。ただ、そもそも小さい頃から、そこまで焚く習慣がなかったという事と、私が現在、寮に住んでいるという事が大きいですかね
寧ろ、蚊取り線香のあの煙の匂い大好きです笑。
おばあちゃん家に行くと、大体
ベランダの辺りで焚いていて、なんか懐かしい感じがして好きですし、あの渦巻き、そこから出る煙、それを見るのも好きです。ずっと見てられます笑。
それと、蚊取り線香のあの匂いとか蚊取り線香を焚くこと自体、
”夏”!!って感じがして、風情があって好きですね。
ですので、正確に言うと、
「今は焚いてないが、蚊取り線香を焚く事は好き」が正解ですね!
ちなみに皆さんは、蚊に刺された所を爪でグッと押してバッテン付けて痒みを抑えたりしていましたか??
夏も残り1か月と少しくらいですが、まだまだ暑い日々が続きますので、熱中症に気をつけて、残りの夏、してみたかった事をしたり、行ってみたかった所に行ってみたりなど、色々な思い出を作って、いい夏を過ごしてくださいね!!
生産管理部の方、次のお題は、「最近の休日の過ごし方」でお願いします!
さて、旅の続きです。 DAY2 2日目は小倉から早々に博多へ移動し、次なる目的地の大宰府散策に向けて出発です🚃💨💨 いざ大宰府に到着すると、コロナ明けを実感出来る状況でした…続きを読む
お疲れ様です! 事業4課知升です!! 飛行機好きが多いのはもちろんですが、クルマ好きも多く集う我が社。 私もクルマが大好きで、休日は愛車、日産ノートであちこちを駆け回っています。 千葉には素敵なドライブコースがたくさん。…続きを読む
こんにちは 事業三課の小形です。 昨年末行われたフォトコンテストで、 最優秀賞のバニラエアの航空券とお休み をいただきセブに行って参りました! 海がとっても綺麗で、 現地の人はみんな穏やかで親切で、 すごくリフレッシュす…続きを読む
皆さんこんにちは。ランプサービス課のFです。 今回のテーマは旅客サービス課Rさんからのお題、「夏のお気に入りフード」です。 夏の野菜といえば、茄子! 茄子には夏バテ予防に効果的なカリウムや、美容効果のあるポリフェノールな…続きを読む
皆さん、こんにちは‼️ 事業3課の松藤・千明です。 先日、2日間の休みを利用して弾丸で大阪に行きました。🛫 今回、関西国際空港(KIX)を初めて利用しました。成田空港とは違う雰…続きを読む