Blog

雨の日のおすすめの過ごし方

blog

こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。

梅雨の時期に入りました泣

じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、

さてリレーブログの回ってきたお題が

雨の日のおすすめの過ごし方」です。

雨だと買い物や遊びに行くのすら躊躇ってしまいます。

仕事ではガンガン雨に打たれながら仕事をしているのに、プライベートだとやっぱり雨は嫌なんですよね笑

そんな中で最近雨の日にしていることは「読書」です。

読書は私の中で最近復活した趣味の一つなのですが、

一度読書から離れた理由が本の置き場所問題なんですよね〜

大きい本棚は邪魔になるし、かといって本は売りたくない。

そこで辿り着いた道が「電子書籍」です!!

いやーこれは便利ですね。いつでもどこでも手軽に読めるし場所もとらない!

「本の感触がないと嫌」って思っていましたが、便利さには勝てませんでした笑

最近のおすすめはこれ!

すでに暑いですが梅雨が過ぎれば夏真っ盛り!

なので次のブログのお題は

GS、夏の大変な所」にしようと思います!

旅客ハンドリング部2課の方、よろしくお願いいたします!!

関連記事

今、没頭しているスポーツ

皆さん暑い中お疲れ様です! 事業4課の小野です。 最近日差しがきついですけども、やっと梅雨があけて私的にはとってもハッピーです!! カッパを着ながらのお仕事はやりにくいし、何より濡れるのがもーイヤって感じ泣 梅雨が明けた…続きを読む

久しぶりのグローブ

こんにちは、人事採用課の小野です。 寒くなりましたね、普段めったに体調を崩さない私もインフルエンザになってしまいました、、、 中学生の時以来かかってなかったので久々のインフルはきつかったです泣 さて先日、久々のインフル同…続きを読む

冬への準備

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 だいぶ気温が下がってきましたね、 ニュースでは木枯らし1号が吹いたとかなんとか。 そんな時期に今回まわってきたリレーブログのお題は 「冬への準備」です! 洋服の衣替えはもちろんですが…続きを読む

事業2課 奮闘中!!!

お疲れ様です! 季節が進み、朝晩の寒さが少し厳しくなってきました。体調を崩しやすい季節でもありますので、体調管理をしっかり行い、日々過ごしていきましょう! さて、事業1課 橋本さんより、『事業2課のフライト作業訓練の様子…続きを読む

2020年を振り返って

Google コスパ最強 防寒インナー  【検索】←ポチッ あっどうもこんにちわ事業2課平山(将)です。 冬が大の苦手で寒がりの為、色々検索していたところです。 皆さんがおススメする防寒インナーありますでしょうか?ありま…続きを読む

トップぺ戻る