Blog

雨の日のおすすめの過ごし方

blog

こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。

梅雨の時期に入りました泣

じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、

さてリレーブログの回ってきたお題が

雨の日のおすすめの過ごし方」です。

雨だと買い物や遊びに行くのすら躊躇ってしまいます。

仕事ではガンガン雨に打たれながら仕事をしているのに、プライベートだとやっぱり雨は嫌なんですよね笑

そんな中で最近雨の日にしていることは「読書」です。

読書は私の中で最近復活した趣味の一つなのですが、

一度読書から離れた理由が本の置き場所問題なんですよね〜

大きい本棚は邪魔になるし、かといって本は売りたくない。

そこで辿り着いた道が「電子書籍」です!!

いやーこれは便利ですね。いつでもどこでも手軽に読めるし場所もとらない!

「本の感触がないと嫌」って思っていましたが、便利さには勝てませんでした笑

最近のおすすめはこれ!

すでに暑いですが梅雨が過ぎれば夏真っ盛り!

なので次のブログのお題は

GS、夏の大変な所」にしようと思います!

旅客ハンドリング部2課の方、よろしくお願いいたします!!

関連記事

ドライブ🚘

おつかれさまです!事業1課 小林 将也です!! 6月 梅雨ですね☔️ 雨が降ったり、晴れたり様々な天候ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか!? 久しぶりのブログ投稿ということで、事業4課 …続きを読む

夏の思い出♪♪

お疲れ様です。 事業2課 Fです。 季節も9月に入り、だんだん秋へと変わっていく事でしょう。猛暑日も最近では聞かなくなりましたね。 さて、事業1課より、お題を頂いたのでお答えします。 今年の夏は、とても忙しく夏らしい体験…続きを読む

私の休憩時間の過ごし方

こんにちは! RS課の岸下です! 本日は仕事の休憩時間に何をして過ごしているのかについて回答していきたいと思います! ずばり最近は新しくできた空港職員専用のミニストップでくつろぎながらスマホゲームしてご飯を食べております…続きを読む

グループで歓迎会

みなさんこんにちは!事業1課の森本です、 先週グループで新しく入社した2人の歓迎会をしました。 グループで集まる機会はあまりなかったので、私にとってもとても良い時間でした。 職場以外で会うとお互い違った面に触れることがで…続きを読む

私の春の楽しみ方

おつかれさまです! 昨年の秋口よりキャンプに誘われて、特にギア(キャンプの道具)は持っていないもののキャンパーになりかけている 事業1課の小林 将也です! 今回は、4課 中村 耕介班長から「私の春の楽しみ方」というお題を…続きを読む

トップぺ戻る