
今までで一番楽しかったG.Wの思い出
こんにちは! 手荷物2課 Kです。 G.Wも終わってしまいましたね。 さて、お題にお答えしていきましょう♪♪ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。
梅雨の時期に入りました泣
じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、
さてリレーブログの回ってきたお題が
「雨の日のおすすめの過ごし方」です。
雨だと買い物や遊びに行くのすら躊躇ってしまいます。
仕事ではガンガン雨に打たれながら仕事をしているのに、プライベートだとやっぱり雨は嫌なんですよね笑
そんな中で最近雨の日にしていることは「読書」です。
読書は私の中で最近復活した趣味の一つなのですが、
一度読書から離れた理由が本の置き場所問題なんですよね〜
大きい本棚は邪魔になるし、かといって本は売りたくない。
そこで辿り着いた道が「電子書籍」です!!
いやーこれは便利ですね。いつでもどこでも手軽に読めるし場所もとらない!
「本の感触がないと嫌」って思っていましたが、便利さには勝てませんでした笑
最近のおすすめはこれ!
すでに暑いですが梅雨が過ぎれば夏真っ盛り!
なので次のブログのお題は
「GS、夏の大変な所」にしようと思います!
旅客ハンドリング部2課の方、よろしくお願いいたします!!
こんにちは! 手荷物2課 Kです。 G.Wも終わってしまいましたね。 さて、お題にお答えしていきましょう♪♪ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
こんにちは。旅サ課の今田です。初めての投稿です。よろしくお願いします 学生の時に就活の面接で北海道に行ったきりで、ちゃんと観光するのは今回初なのでとても楽しみにこの日を待っていました! また、今回は会社から旅行代金を補助…続きを読む
こんにちわ、旅客サービス課Kです。 先日、2課よりBLOGが届きましたが、G.W期間中旅客サービス課としてはいろいろな事を想定しています。 「多客期」と題し、いつもよりも多くのお客様が空港に来られるので、係員を多くカウン…続きを読む
お疲れ様です、ランプサービス課の「飛行機大好きマン」です。今回は旅客サービス課から【成田空港のランプエリアで働く特権】というお題を頂きました! とは言っても、成田空港以外の空港で働いたことがないので比較はできませんが 飛…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です。 今日は前回続きでのニューヨーク旅2日目をお送りします! 機内ではほぼ一睡もせず、現地に着いてからも深夜まで観光をしていた私ですが翌日も朝6時に起きて観光スタート! (普段からこんな風に…続きを読む