
2023年度の抱負
こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む
皆さん、こんにちは!根本です。
新緑が目に鮮やかなこの季節、私たちエコーパートナーズでは、新たな年度を迎え、それぞれの胸に今年の抱負を抱いています。私個人としても、この一年は「チャレンジ」をキーワードに、これまで以上に積極的に未来を切り拓いていく決意です。
失敗を恐れず、一歩踏み出す勇気
私たち自身を、そして会社を成長させる原動力になるということです。
もちろん、チャレンジには失敗がつきものです。しかし、私は失敗を恐れません。むしろ、失敗から学び、次に活かすことで、より大きな成功へと繋がると信じています。
変化を恐れず、常に進化し続けられたらと思います。
今の時代、変化のスピードはますます速くなっています。立ち止まっているだけでは、すぐに取り残されてしまうでしょう。だからこそ、私は自ら変化を楽しみ、常に新しい知識やスキルを習得する努力を怠りません。固定観念にとらわれず、柔軟な発想で物事を捉え、より良い方法を模索していく。そうした姿勢が、個人の成長はもちろん、エコーパートナーズ全体の発展にも貢献すると信じています。
おわりに
今年度、私自身「チャレンジ」を通じて、周囲の皆さんにも良い刺激を与え、共に成長していけることを願っています。一歩一歩着実に、そして大胆に、未来を創るためのチャレンジを続けていきましょう。
今年一年も、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む
こんにちは、岡本です。 成田市&栄町にまたがる坂田ヶ池総合公園から房総のむら~風土記の丘エリアはご存じですか? 近いので偶に散歩に行くのですが、行くたび新たな発見と感動を得られる名所です。 国の指定重要文化財の藁ぶき屋根…続きを読む
こんにちは。 エコーパートナーズ採用担当チームです。 我々のメイン業務はなんと言っても面接。 そしてその面接機会をもうける為の企業説明会。 様々な場所を訪問させていただき、多くの方々にお会いできる楽しみを味わっております…続きを読む
こんにちは。16歳の夏休みは、友達と海に行ったり川に行ったり自然を満喫してました〜♪友達と遊ばない時は、バイト三昧の日々を過ごしておりました笑 当時、ラーメン屋のバイトをしていたので毎日のようにラーメンを食べていたら、 …続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む