Blog

私の花粉症対策

blog

こんにちは、手荷物1課のKMYです。

2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・

こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣

さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。

花粉は自然界になくてはならないものとはわかっていても無くなってほしいものですよね泣

もう薬に頼るしかありませんが、最悪なのは夜ですね。

鼻も詰まって寝づらいし鼻水もガンガンでます。

ホントは良くないらしいですが、鼻にティッシュを突っ込んで寝るしかありません、、、

ちなみに、何かの番組で見た裏技ですが

「詰まっている側の鼻と反対側のわきにペットボトルを挟むと鼻のつまりが治る」

というものです。

この裏技、効果があるときとない時があるんですよ(笑)

大体効果がある確率は50%ですかね(低い!)

でもやらないよりはマシですよね!!

それでは次のブログのお題は

お気に入りのご飯のお供

にしようと思います! 事業2課の方よろしくお願いいたします!!

関連記事

成田も降りました!

上空に-15℃の猛烈な寒気が日本列島に襲いかかり、連日真冬日を記録しております今日この頃、みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 先日の大雪、みなさんはどうでしたか?大変でしたか?体調崩していませんか? 雪だるま作りました…続きを読む

お花見

こんにちは! 事業3課の石川です! 今日はお休みだったのでお花見に行ってきました。 空港近くにある「さくらの山」と「空の駅 風和里しばやま」です。 お花見しながら飛行機も見れるって贅沢ですよね! 今の時期は屋台も出ていて…続きを読む

社内レク

こんにちは 手荷物1課のS.Sです。 早いことに今年も間も無く終わり新たな年が明けようとしてます。 皆さん今年はどんな年を過ごされましたか? 私は、仕事ではもう激動の年で頭の中ぐるぐるで何から手をつけていいのやら笑 お陰…続きを読む

飛行機搭乗時のエピソード

皆様こんにちは!事業4課の伊沢です。 事業3課の並木さんより「飛行機搭乗時のエピソード」を、ということでバトンを頂きましたのでお話しさせていただきたいと思います。 並木さんのブログはこちらから ちなみに私が飛行機に乗る際…続きを読む

安全な男!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 冬は凍結が心配、、、雨が降った翌日は特に怖いですよね。 そんな中、弊社の安全担当より空港内での車両運転がとても安全な社員が表彰されました! グランドハンドリングスタッフは飛行機の周りで…続きを読む

トップぺ戻る