Blog

冬の空港はこんな感じ♪♪

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 K です。

季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。

さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。

ではお題に答えていきたいと思います。

今回、頂きました冬の空港はどんな感じ?というお題ですが、これはもう毎年言ってますがとにかく寒い!


この一言ですね…


雨の日も風の日も、遮蔽物のないランプを牽引車で走り回ると身体が固まってしまって非常に辛い季節であります。


航空機のエンジンからの突風も併せて吹いてくるので(もちろん直撃はしないように細心の注意です)なかなか厳しい環境ではありまして…


しかし身体は冷たくなってはいますが、安全かつ迅速に作業を定刻で終え、無事に航空機が飛び立たせる事への使命感は熱く持っていなければなりません。


また、それを達成する為に日々努力する毎日であり、冬になると寒い寒い!


夏になったら反対の暑い暑い!


と、環境に対したまの小言を挟みつつも、これからも安全を届けていけるよう精一杯頑張りたいと思っております。

さてさて、寒い日が続くと食べたくなってくるものと言えば・・・そう!『おでん』ではないでしょうか?

みなさん、おでんの好きな具はありますか?

旅客サービス課のみなさんはどうですか?

たくさんあるおでんの具の中で、好きな具を是非教えてください!

関連記事

【GO TO FLY 】MM OKA -後編-

こんにちわ、旅客ハンドリング部2課のRです。前編からの続きになりますが、 私も初めてBLOGを投稿いたしますが、 お手柔らかに お願いします。 2日目は、古宇利島(こうりじま)へ!!   オーシャンタワーへ登り、 上から…続きを読む

専門学生 空港内授業

こんにちは、人事採用課の小野です。 気温が各段に下がってきましたね(小野はまだ半袖ですが笑) さて先日ですが、成田空港内で専門学生への後期授業を行いました! グランドスタッフ・グランドハンドリングスタッフを志望しているフ…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 10歳のころの私 ~正直覚えてない~

こんにちは! 10歳の夏休みどう過ごしていたかですが、10年前のこと正直よく覚えていません笑 夏休みは、いつも川で泳いでバーベキューをして、夏祭りに行って”花火”をしてました!!! 宿題は溜めてしまう派だったので、毎年夏…続きを読む

新オフィス!エコーステーション!

こんにちは! 採用担当の石川です! 2回に渡ってご紹介してきた私たちの新しいオフィス【エコーステーション】が 先日ついに開設しました(#^.^#)!! オリジナルのフォトプロップスで記念に1枚!! 開設早々、私たちエコー…続きを読む

夏の思い出2023 part 2

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。旅客サービス課の中野です💦 日が暮れる時間が早まり、ようやく夜風が涼しく感じられますね。 そこで、今回のお題は「夏の思い出2023 Part2」ということで…続きを読む

トップぺ戻る