
春めいた日にやりたいこと
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 暖かくなったな~と思ったら連日の雨で体が冷えますね。 皆様も風邪などひかないよう暖かくしてください! さて今回のお題は「春めいた日にやりたいこと」です。 暖かくなったら外での活動も次…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 K です。
季節がようやく進んだようで、寒くなってきましたね~。
さすがに半袖で作業してる人はほんのわずかになってきました(笑)風邪ひかないように気をつけましょう。
ではお題に答えていきたいと思います。
今回、頂きました冬の空港はどんな感じ?というお題ですが、これはもう毎年言ってますがとにかく寒い!
この一言ですね…
雨の日も風の日も、遮蔽物のないランプを牽引車で走り回ると身体が固まってしまって非常に辛い季節であります。
航空機のエンジンからの突風も併せて吹いてくるので(もちろん直撃はしないように細心の注意です)なかなか厳しい環境ではありまして…
しかし身体は冷たくなってはいますが、安全かつ迅速に作業を定刻で終え、無事に航空機が飛び立たせる事への使命感は熱く持っていなければなりません。
また、それを達成する為に日々努力する毎日であり、冬になると寒い寒い!
夏になったら反対の暑い暑い!
と、環境に対したまの小言を挟みつつも、これからも安全を届けていけるよう精一杯頑張りたいと思っております。
さてさて、寒い日が続くと食べたくなってくるものと言えば・・・そう!『おでん』ではないでしょうか?
みなさん、おでんの好きな具はありますか?
旅客サービス課のみなさんはどうですか?
たくさんあるおでんの具の中で、好きな具を是非教えてください!
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 暖かくなったな~と思ったら連日の雨で体が冷えますね。 皆様も風邪などひかないよう暖かくしてください! さて今回のお題は「春めいた日にやりたいこと」です。 暖かくなったら外での活動も次…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 関東も梅雨が明けたみたいですね。雨も嫌だけど暑いのも嫌、 小野は年がら年中冬になってほしいです、、、 ですが夏の良いところはビールがおいしい季節ですよね。 仕事終わりのビールは格別です…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 E です。 今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。 手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。 旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エ…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 I です。 桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。 今年もエコーパートナーズにフレッシュな新…続きを読む
皆さんこんにちは。 事業1課のE沼です。 事業4課小野さんから「心を動かされた映画」というお題を頂きましたので、僭越ながらお答えさせて頂きます。 課内でも屈指の映画フリークを自称している私ですが、やはり一番心を動かされた…続きを読む