Blog

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 12歳の頃の私 ~三つ子でのやりあい~

blog


こんにちは。
12歳の時の夏休みについて書こうと思います。
夏休みは、学校がない分”家族と一緒に過ごす”時間が増えますよね。
私は”三つ子”で”三姉妹みんな同い年”で、特に小学生の頃くらいまでは遠慮知らずだったので、
一緒に遊んでは、喧嘩して”母に怒られること”を繰り返していた覚えがあります。


特に、三姉妹で一緒に行動していた中で記憶に残っているのが、公文教室で”英語”を習っていたことです。夏休みは宿題の量も増えて大変だったのですが、一緒に音読の練習をしたり教え合ったり、途中で口論になったりしながら、宿題を頑張っていました(笑)


英語が好きだったので、なんとなく英語を使う仕事をしたいなあという思いはありましたが、
当時はグランドスタッフという仕事すら知らなかったので現在グランドスタッフとして働いてることが夢のようです。

関連記事

新オフィス!エコーステーション!

こんにちは! 採用担当の石川です! 2回に渡ってご紹介してきた私たちの新しいオフィス【エコーステーション】が 先日ついに開設しました(#^.^#)!! オリジナルのフォトプロップスで記念に1枚!! 開設早々、私たちエコー…続きを読む

日本の人材不足に挑む―外国人実習生と共に未来の航空需要へ

こんにちは、エコーパートナーズ生産管理部業務課からブログを投稿いたします。 皆さん日本の航空業界は、コロナ禍や少子高齢化による深刻な人材不足に直面しています。 この課題に対応するため、弊社では外国人実習生を支援し、航空業…続きを読む

私の好きなおでんの具!!

こんにちは!旅客サービス課の Rです。 おでんが食べたくなる季節になりましたね!今回のテーマは、「好きなおでんの具材」ですが、ベストスリーを発表したいと思います。 まず第三位は、味噌やからしが合う「こんにゃく」です!食感…続きを読む

セキュリティはまだまだ混雑します!

皆さん、お久しぶりです! 事業3課の藤田です\(^o^)/ 今日の成田市の最低気温は−2度!? 朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました… インフルエンザも流行っているようなので、 皆様もお気をつけください! (私は喉が弱…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅~Prologue~

2024年、旅客サービス課のキャンペーンが始まります。 本日から、毎日BLOGを2本UPいたします!!! 旅客サービス課に今年入社した社員の「夏休み」と「GSになりたかった?」のお題にて書いていただいておりますので、是非…続きを読む

トップぺ戻る