
車両訓練
こんにちは、人事採用課の小野です。 日中の日差しがきつくなってきましたね。 アイス食べたいです、、、 さて今回も新入社員たちの訓練の様子をお届けします! 座学も一段落し今度は車両訓練が始まりました。 まずは車両に慣れても…続きを読む
こんにちは。
12歳の時の夏休みについて書こうと思います。
夏休みは、学校がない分”家族と一緒に過ごす”時間が増えますよね。
私は”三つ子”で”三姉妹みんな同い年”で、特に小学生の頃くらいまでは遠慮知らずだったので、
一緒に遊んでは、喧嘩して”母に怒られること”を繰り返していた覚えがあります。
特に、三姉妹で一緒に行動していた中で記憶に残っているのが、公文教室で”英語”を習っていたことです。夏休みは宿題の量も増えて大変だったのですが、一緒に音読の練習をしたり教え合ったり、途中で口論になったりしながら、宿題を頑張っていました(笑)
英語が好きだったので、なんとなく英語を使う仕事をしたいなあという思いはありましたが、
当時はグランドスタッフという仕事すら知らなかったので現在グランドスタッフとして働いてることが夢のようです。
こんにちは、人事採用課の小野です。 日中の日差しがきつくなってきましたね。 アイス食べたいです、、、 さて今回も新入社員たちの訓練の様子をお届けします! 座学も一段落し今度は車両訓練が始まりました。 まずは車両に慣れても…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 まだまだ寒い日が続きますね、体調には気をつけていきましょう! さて今回は12月に行ったインターンシップの様子をブログに書こうと思います。 寒い中、参加してくださった学生の皆様ありがとう…続きを読む
皆さんこんにちは、人事採用課の小野です。 今回のブログは就活生向けのインターンシップ案内ブログです! 「空港で働いてみたいけどどんな知識が必要なのだろう」、「グランドハンドリングの仕事に興味があるけど何をやっているのだろ…続きを読む
みなさんこんにちは 事業3課 千明です✈️ 先日、6月の班ミーティングがありました。 現在、事業3課には6班あります。 毎月、各班で特色のあるミーティングを行っています♪ 今回、私の所属する班…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 台風6号が暴れていますね、皆さんどうかお気をつけて。 昨日は成田周辺も雷が凄かったですね。ピカピカゴロゴロ! お仕事をしながら「雷が見えてから音がなるまで約4秒。音速は約340m/sだ…続きを読む