Blog

セキュリティはまだまだ混雑します!

皆さん、お久しぶりです!

事業3課の藤田です\(^o^)/
今日の成田市の最低気温は−2度!?
朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました…
インフルエンザも流行っているようなので、
皆様もお気をつけください!
(私は喉が弱い?ので、声を枯らさないように気をつけたいと思います!!笑)
今日、私は午後の出勤なのですが、
お見送りで第2ターミナルに寄ってきました!
正月休みも終わったので、国際線のセキュリティーも落ち着いた頃だろうと思っていましたが、全然でした(;_;)
写真の通り、かなり混雑…
ありがたいことではありますが、
最近空港で閑散期を感じなくなった気がします…
それだけ飛行機が以前よりも身近な存在になったということでしょうか?
間もなくすると、
旧正月でアジア各国からお客様が沢山いらっしゃいます!
カウンターやセキュリティーの大混雑が引き続き予想されますので、
皆さんもお時間に余裕を持ってお越しください!!!
空港で過ごす時間も結構楽しいですよ!!!(私は空港が大好きなので、2時間近く早く来てカフェでゆっくりしたり、ショッピングしたり、早めにゲートに行って飛行機を見たりして過ごすこともあります!笑)
電車やバスと違って、
飛行機に乗るための手続きは国内線であっても意外と時間がかかってしまうので、
“ゲートまでダッシュ”を防ぐためにも、

ぜひお早めにお手続きをお済ませくださいね!
毎日寒いですが、
お体にお気をつけてお過ごし下さい!!

それではまた、次の投稿でお会いしましょう!!!
IMG_3241.jpg

関連記事

入社してから

こんばんは! 事業3課の大三川です! 昨日で入社してから1年が経ち、2年目に突入しました!この1年は本当にあっという間でした。 そして1年たった今は、初めてOJTのグロー担当として12月に入社の方の教育をしております。入…続きを読む

冬のインターンシップの様子

こんにちは、人事採用課の小野です。 年が明けてもう1月が終わろうとしている!? 早すぎ~~~ さて、本日は現在弊社で行われている【インターンシップ】の様子をお届けします! 今回の冬のインターンシップでは 「グランドスタッ…続きを読む

課内会議

こんにちは 事業3課の石川です! 先日、課内会議が行われました。 課内会議は課長、主任、班長を中心に各班や班員の活動報告やより良い業務に向けての話し合いなどを行なっています。 いつもは会議室などで行なっていますが、今回は…続きを読む

お見送りイベント

こんにちは。事業3課の川畠です。 私達がハンドリングしているバニラエアもピーチとの統合まで残すところ2ヶ月を切りました…。 そしてついに8月31日をもってバニラエアとしての奄美大島便と札幌便が終了しエコー社員もお見送りイ…続きを読む

「品質新聞」

こんにちは。事業三課 品質担当の岡本です。 エコーパートナーズでは課内全体が円滑に業務を遂行するために担当業務が振り分けられています。今回は様々な担当業務がある中でも「品質担当」について紹介します。 品質担当では主に「身…続きを読む

トップぺ戻る