Blog

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 4歳の頃の私 ~ホームステイを通して~

blog

こんにちは!


さて、私が4歳の時ですが、うる覚えではありますが、なんとなく記憶があります。。


私の両親は、私が小さい頃から”ホームステイ”で海外の留学生を受け入れをしていたので
長期休みになると海外の16〜20歳くらいの”留学生”が家に来て一緒にお寺に行ったり、お祭りに参加したり、バーベキューして遊んだりしていたのをなんとなく覚えています、、笑


ですので、ホームステイでの留学生を空港にお出迎えに行ったり、お見送りをしていたので、
海外の方と関わったりすることや空港に行くことが好きではあったので、
空港で働きたいなとは思っていたと思います!

関連記事

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 7歳の頃の私 〜真っ黒な私〜

こんにちは! 厳しかった暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。 さて、今回は7歳の夏休みがお題です。 7歳の夏休みは、”遊び”と”習い事”に追われて 日焼けで真っ黒な小学生でした。 また、ピアノのコンクールに向けて練…続きを読む

壁はチャンス!

お久しぶりです! 新年明けましておめでとうございます。 事業3課のマヌジャーです。 皆さん、2018年は去年よりいい年になるように何かしようと考えていますか?毎日忙しい仕事の中に失敗することもあると思います。 壁というの…続きを読む

共済会 【七夕祭り 開催しました】

こんにちは! 旅客ハンドリング2課の山本と北村です!! 7月7日は年に一度の七夕🎋 今年は例年以上に、暑い日でしたね。 皆様は何をして過ごされましたでしょうか?? 我々エコーパートナーズ 共済会 では、今…続きを読む

手荷物1課の2023年度を振り返って

こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む

旅客サービス課のお仕事〜素朴な疑問をGSが答えます〜

こんにちは! 旅客サービス課のOです! 肌に吹き付ける風も冷たくなってきて、鍋が恋しくなる季節になりましたね。 これからクリスマス🎄にお正月🎍と、年末年始に向けて、楽しい行事が続きます。。…続きを読む

トップぺ戻る