
夏の職業体験 全日程終了!
こんにちは、人事採用課の小野です。 少し気温が下がってきたような~そうでもないような、微妙ですね(笑) さて、エコーパートナーズでは7月~9月にかけて【夏の職業体験】を 全12日程を開催し、たくさんの学生にお越しいただき…続きを読む
今日も元気に頑張ってます!
手荷物1課のXです。
お題で頂いた「2024夏の思い出」ですが、まだ全然夏真っ盛りですよね。
まだまだこの夏やりたいこともたくさんありますが、仕事中の思い出でブログを書こうと思います。
この夏、特に異常というか記憶に残ったのは「雷の多さ」です!
皆さんも一度は雷を体験したことがあると思いますが、ホント怖いですよね。
一瞬とはいえあんなのをくらったらひとたまりもないです、、、
そんな雷ですが、私たちグラハンからすると別の意味で怖いんです。
台風・大雪・大雨などでも作業する私たちですが、雷の時は避難します。
その間飛行機は駐機場を出発することも入ることも出来なくなります。
じゃあ何が怖いのか?
一時作業を中断していた私たち、雷が過ぎたら作業開始なのですが
雷の間に到着機がたまっていくので一気に作業があわただしくなります泣
それでも安全に作業を心がけています!!
そんな感じの今年の夏でした(まだまだ夏は続きそうですが、、、)
というわけで次回のリレーブログのお題は
「この夏やり残したこと」
です。
手荷物2課の方よろしくお願いいたします!
こんにちは、人事採用課の小野です。 少し気温が下がってきたような~そうでもないような、微妙ですね(笑) さて、エコーパートナーズでは7月~9月にかけて【夏の職業体験】を 全12日程を開催し、たくさんの学生にお越しいただき…続きを読む
皆さんこんにちは、人事採用課の小野です。 今回のブログは就活生向けのインターンシップ案内ブログです! 「空港で働いてみたいけどどんな知識が必要なのだろう」、「グランドハンドリングの仕事に興味があるけど何をやっているのだろ…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 みなさん飛行機を利用しての旅行に最近行きましたか? 小野は出張で半年前に名古屋に行ったきりです泣 北海道に行ってジンギスカンを食べながらビールを飲みたい、、、 そんな私と同じ?気持ちの…続きを読む
初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む
こんにちは、手荷物1課のKMYです。 ビミョウな温度ですね~ 朝晩は冷えるけど日中は結構暑くて上着の持ち歩きが面倒です(笑) さて今回のランプサービス課からのお題は「肌寒い夜に欲しくなるもの」! 寒いと欲しくなるのはやっ…続きを読む