手荷物2課の2024!
すっかり冬らしくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 手荷物2課 K です。 さっそくお題にお答えしていきますねー。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
今日も元気に頑張ってます!
手荷物1課のXです。
お題で頂いた「2024夏の思い出」ですが、まだ全然夏真っ盛りですよね。
まだまだこの夏やりたいこともたくさんありますが、仕事中の思い出でブログを書こうと思います。
この夏、特に異常というか記憶に残ったのは「雷の多さ」です!
皆さんも一度は雷を体験したことがあると思いますが、ホント怖いですよね。
一瞬とはいえあんなのをくらったらひとたまりもないです、、、

そんな雷ですが、私たちグラハンからすると別の意味で怖いんです。
台風・大雪・大雨などでも作業する私たちですが、雷の時は避難します。
その間飛行機は駐機場を出発することも入ることも出来なくなります。
じゃあ何が怖いのか?
一時作業を中断していた私たち、雷が過ぎたら作業開始なのですが
雷の間に到着機がたまっていくので一気に作業があわただしくなります泣
それでも安全に作業を心がけています!!
そんな感じの今年の夏でした(まだまだ夏は続きそうですが、、、)
というわけで次回のリレーブログのお題は
「この夏やり残したこと」
です。
手荷物2課の方よろしくお願いいたします!
すっかり冬らしくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 手荷物2課 K です。 さっそくお題にお答えしていきますねー。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む
こんにちわ、旅客ハンドリング部2課のH.M.です。 さっそくですが先日、同期2人と一緒に 3泊4日で台北旅行に行ってきました! 出発は、我らが業務をしております 『MM625便 』 手続きもスムーズにしていただき、無事に…続きを読む
こんにちは!旅客ハンドリング部1課、Kです。 さて、梅雨も終わりに、夏に差し掛かろうとしている時期ですね、、 今回のお題ですが、「行ってみたい場所」ですが、北欧のフィンランドです! なぜフィンランドかというと、両親が1年…続きを読む
こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 暖かくなってきましたね、昼間はもう暑いくらいです汗 そして暖かくなったことで桜が咲いてきましたね! 空港に向かう道中に綺麗に咲いていたのでとても心が和みました!! 「桜」と「成田」とい…続きを読む