Blog

リフレッシュエリア 始めました!

blog

こんにちは、人事採用課もとい衛生管理者の小野です。

いつもは採用課の小野としてブログを書いておりますが、

本日は衛生管理者の小野です!

まだまだ暑い日が続いておりますが、大きく体調を崩す社員も出ていないので

とりあえずは一安心・・・ですが

近年は9月終わりまで暑いので油断は禁物。

そんな中、会社が大きな「扇風機」を買ってくれました!

こんな大きいのはなかなか見ません(家にも1台欲しいです笑)

なので私たち安全衛生委員会のメンバーはこの扇風機を盛り込んだ

現場の方たちが涼める場所を作ろうと【リフレッシュエリア】を作りました!

ボディーシートや冷感スプレーを常時置いておきいつでも使用できるようにしました!

これらを使ってから扇風機の風に当たるとさらに涼しいです!!

この夏はこれで乗り切り、来年の夏はまた新しいことを取り込んで

社員が少しでも快適にお仕事ができる環境を作っていきたいと思います。


社員の皆さん、何かご要望等があれば小野&安全衛生のメンバーの所までお越しください!

関連記事

『Go To Fly』キャンペーン

こんにちは、人事採用課の小野です。 みなさん飛行機を利用しての旅行に最近行きましたか? 小野は出張で半年前に名古屋に行ったきりです泣 北海道に行ってジンギスカンを食べながらビールを飲みたい、、、 そんな私と同じ?気持ちの…続きを読む

日本の人材不足に挑む―外国人実習生と共に未来の航空需要へ

こんにちは、エコーパートナーズ生産管理部業務課からブログを投稿いたします。 皆さん日本の航空業界は、コロナ禍や少子高齢化による深刻な人材不足に直面しています。 この課題に対応するため、弊社では外国人実習生を支援し、航空業…続きを読む

手荷物1課の2024年

お久しぶりです、手荷物1課の大塚です! 今回のお題は今年の1課の総まとめみたいですね。 今年の手荷物1課は、新たに二つの業務を受け持つようになり大きく飛躍した1年だったと思います。 まず、一つ目が国内出発便担当業務です。…続きを読む

勤続10年表彰 & 手荷物投入口 功労表彰

お疲れ様です!事業1課の小林 将也です!! 先日、班員の小高さんと一緒にANA成田スカイセンターに行ってまいりました! 小高さんの【エコーパートナーズ 勤続10年表彰】&【国際線アライバルソーティング場の乗り継…続きを読む

春の風物詩

今年もグラハン部門の新入社員達による本社での車両訓練が始まりました。 前半戦は座学訓練ばかりでしたので、青空の下、皆イキイキと楽しそうに TUG車&牽引訓練に勤しんでおります。 今年の新人さんは運転センスの良い子が多い印…続きを読む

トップぺ戻る