Blog

手荷物2課の2023年度を振り返って

blog

こんにちは!手荷物2課 Kです。

暖かい日が続いて、春が近づいてきていますね。

さて、お題である2023年度を振り返ってみたいと思います。

今年度を振り返ってみると、業務内容はそれ程大きな変化もなく安定した一年を送れたのではないかと感じています。


ただ、日々を過ごす中で改善しなければならない点も数多く、反省を繰り返した年でもありました。


1課の内容でもありましたが、教育実習生が多く入職することになり組織的にみると過去と比べ大分大所帯になっており、なかなか目が届かない所も出てきたりと。。


しかし、そんな中でも交流会や勉強会など様々な集まりを企画し、またそれに率先して参加してくれる実習生も数多く、苦労の中にも国籍を問わず皆で協力し助け合える関係が築けたのではないかと感じています。


新入社員の皆も非常に積極的に行動してくれており、大事な戦力になってくれています。


次年度のさらなる飛躍に向け、社員、Eスタッフ、実習生の輪を大切にしながらこれからも一つずつ前進して行きたいと思います。

さて、今年度も残りわずかですね。

旅客サービス課のみなさんはどんな年度でしたか?

2023年度の振り返りをお願い致します!

関連記事

春になったら行きたい場所

こんにちは! 事業3課の石川です。 今回、「春になったら行きたい場所」というテーマでリレーブログのバトンを受け取りましたので私の行きたい場所を紹介させて頂きます! 私の春になったら行きたい場所… それは香川県…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 14歳のころの私 ~大好きな飛行機と空港~

初めまして。 14歳の頃の私についてお話していこうと思います。中学生だった私の日常のほとんどが”部活動”でした。学校の日は早朝から始まり放課後の練習、休みの日も練習試合などで朝から晩まででした。 移動手段は自転車で、雨風…続きを読む

1年ぶり、再び幕張メッセへ!

こんにちは、人事採用課の小野です。 関東で雪が降った2週間前と今の気温の差が激しいですね 風も強く春一番だとか、、、 そんな雪が降った次の日の2月6日、 私達エコーパートナーズは「成田空港合同企業説明会」に参加しました!…続きを読む

納涼祭 本番!!

こんにちは、人事採用課の小野です。 昨日は朝からちょこちょこ雨が降っていて心配でしたが、無事快晴となり、 「納涼祭」本番を迎えました!! 暑い中、共済会の方たちがテント設営や祭りの準備を進めてくれました。 若い社員が共済…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 16歳のころの私~人生を決めた一言~

こんにちは。16歳の夏休みは、友達と海に行ったり川に行ったり自然を満喫してました〜♪友達と遊ばない時は、バイト三昧の日々を過ごしておりました笑 当時、ラーメン屋のバイトをしていたので毎日のようにラーメンを食べていたら、 …続きを読む

トップぺ戻る