Blog

旅客サービス課 花粉の季節到来 ! あなたの花粉症対策

blog

お疲れ様です、旅客サービス課のKです。

今回は手荷物2課から【花粉の季節到来!あなたの花粉症対策】というお題を頂きました。

私は、常にティッシュを常備しています。
普通のものではなく、鼻が痛くならないカシミア素材のものです。
その他はこれといってないです!

私の対策だけでは、つまらないので花粉症対策をしている同僚に話を伺うと・・・

「マスクをつける」  定番ですね

「花粉ブロックスプレーを吹きかける」


「目薬をさす」


「鼻うがい」



などが上がりましたが、某A係長は重度の花粉症らしく・・・
「注射」を毎年打つとのこと!
(ちなみに今年はまだ打ってないそうです💉)

(花粉ブロックスプレーを愛用しているS・Yスーパーバイザー)

ランプサービス課へのお次のお題ですが「行ってみたい海外旅行」にしております。
よろしくお願いします!

関連記事

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅~Prologue~

2024年、旅客サービス課のキャンペーンが始まります。 本日から、毎日BLOGを2本UPいたします!!! 旅客サービス課に今年入社した社員の「夏休み」と「GSになりたかった?」のお題にて書いていただいておりますので、是非…続きを読む

リフレッシュエリア 始めました!

こんにちは、人事採用課もとい衛生管理者の小野です。 いつもは採用課の小野としてブログを書いておりますが、 本日は衛生管理者の小野です! まだまだ暑い日が続いておりますが、大きく体調を崩す社員も出ていないので とりあえずは…続きを読む

「品質新聞」

こんにちは。事業三課 品質担当の岡本です。 エコーパートナーズでは課内全体が円滑に業務を遂行するために担当業務が振り分けられています。今回は様々な担当業務がある中でも「品質担当」について紹介します。 品質担当では主に「身…続きを読む

おもち会

こんにちは、人事採用課の小野です。 皆さんお正月はゆっくりできましたでしょうか? 年末年始の成田空港はお客様の活気であふれていました。 数年前では考えられない光景に嬉しさを感じつつも現場作業はとても忙しく、「これが嬉しい…続きを読む

納涼祭 本番!!

こんにちは、人事採用課の小野です。 昨日は朝からちょこちょこ雨が降っていて心配でしたが、無事快晴となり、 「納涼祭」本番を迎えました!! 暑い中、共済会の方たちがテント設営や祭りの準備を進めてくれました。 若い社員が共済…続きを読む

トップぺ戻る