Blog

お正月の過ごし方

blog

明けましておめでとうございます、ランプサービス課の平野です!

2024年も引き続き、何卒宜しくお願い致します。

さて早速、お題の「お正月の過ごし方」ですが、ズバリパワースポット巡りです。

中でも初詣で神社・寺に行かれる方が多いかと思いますが、千葉県内にも成田山新勝寺を始め、数多くの著名な寺社が存在します。

年が明けて素晴らしいスタートが切れるように、そのようなパワースポットを訪れて、氣の流れを整えていきたいと思います。

特に私がオススメのパワースポットは、香取市にある「香取神宮」です! ここは由緒正しい神社であり、茨城県の鹿島神宮・息栖神社と合わせて、「東国三社」と言います。そのパワースポットの強さは伊勢神宮に匹敵するほど凄まじく、別名「関東のお伊勢参り」と言われたりもします。

古い歴史が物語るように、鳥居を潜った瞬間、カラダ中に物凄いエナジーを感じることができます。また参道近くには厄除けに効く「厄落としだんご」が売られています。香取神宮に参拝した後は、「厄落としだんご」を食べて帰るというのが私のルーティンとなっています。

皆様にとって、2024年も素晴らしい1年になりますように、文末ではありますが心より願っております。

関連記事

3課班会☆

みなさーん!! こんにちーはー!こんばんはー! 3度の飯より飛行機が大好きな事業3課の林です♪ 先日、事業3課の藤田班の食事会についての記事が掲載されましたがご存知でしょうか…?? まだ見ていない方はこちらへどうぞ♪ エ…続きを読む

今年の夏挑戦してみたいこと

ランプ1課のものです。 今年の夏挑戦してみたいこと。それは、東アジアのトレンド発信地への旅です。 これまで、友人や家族と旅行することは多かったのですが、自分のペースで、気の向くままに街を歩く一人旅にずっと憧れていました。…続きを読む

お酒に飲まれた思い出

初めまして、手荷物1課のQです。 今回初めてブログを書きます!よろしくお願いいたします!! さてランプサービス課から頂いたお題は「お酒に飲まれた思い出」です。 お酒は美味しいですよね~~笑 最近はそこまで飲んでませんが、…続きを読む

秋におススメの観光地!

こんにちは。旅客サービス課のMです。 さてテーマは、「秋におすすめの観光地」ということで、秋といえば紅葉!紅葉が最高のスポットを紹介します!!それがこちら!岐阜県の飛騨高山、白川郷です! とっても綺麗ですよね!紅葉の季節…続きを読む

寒い冬に食べたいもの

こんにちは! 事業1課の佐藤です。 今回のテーマは「寒い冬に食べたいもの」 寒い冬といえば、温かい食べ物や飲み物が恋しい時期ですね~ 鍋、肉まん、ラーメン、ホットコーヒー、ココア、、、などなど 余談ですが、寒い冬でもお風…続きを読む

トップぺ戻る