新規事業紹介 vol.2
色々と大変なご時世となりましたが、皆さん、いかがおすごしでしょうか? 改めまして事業1課の中村と申します。 今回は2月から開始されている新規事業のうち、「 国際線出発ソーティング業務 」について紹介します。 先ずはじめに…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。
学生さんは冬休みが近いですかね。私も長―――い冬休みが欲しいです(笑)
さて先週の土曜日になりますが、成田空港主催の
『千葉県内大学生対象 成田空港見学会・座談会』が行われました。
企業が数十社と学生さん123名が集まってのとても大規模なものとなり、小野は少し緊張、、、
見学会では私達企業側のお仕事を実際に見てもらいながら説明をしたり、ランプエリアの作業なら大型バスに乗って案内をしました。

エコーパートナーズのターンではピーチアビエーションの【フライトハンドリング業務】を案内。
到着便の作業でしたのでバスに乗ってSPOTへ、
作業者のブリーフィング中にバスが行くと弊社の社員が大学生に向かって手を振っていました。
歓迎ムードが凄いですね!!
バスの中でのご案内はもちろん小野が担当!
そして上司である石川さんも同乗してグランドハンドリング・グランドスタッフの両視点から説明しました。
そのあとは座談会!?!
テーブルを分けまして、1テーブルに企業3社と学生が12名という構図でした。

他社の人と学生を交えてトークするということで緊張していましたが、すぐに他社の方と仲良くなりました(笑)
学生とのトークも「なぜこの会社に入社したのか?」、「成田空港の魅力は?」等
普段お話しできないような内容も交えてトークできました!
学生さんたちもたくさん質問をしてくれたので、成田空港や空港での仕事に少しでも興味を持っていただけたのかなと本当に嬉しく思います!!
近い将来、一緒に空港で働けるのを心よりお待ちしております。
色々と大変なご時世となりましたが、皆さん、いかがおすごしでしょうか? 改めまして事業1課の中村と申します。 今回は2月から開始されている新規事業のうち、「 国際線出発ソーティング業務 」について紹介します。 先ずはじめに…続きを読む
こんにちは!2課近藤です。 今回は後れ馳せながら先月に行った表彰式の様子をあげたいと思います。 下期でKYT部門に於いて、非常に優秀であった皆さんです。 (KYTとは危険予知訓練の略称で、事故や災害を未然に防ぐ事を目的に…続きを読む
みなさん、こんにちは! 事業3課杉山です。 ブログの更新は約1年半ぶりと久しぶりなので少しドキドキしてます!笑 今回のテーマは事業2課の竹森さんからまわってきた「寮に住んでて良かったこと〜SG編〜」でお送りします!! 寮…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です。 最近始めた「ブログ代行サービス」ですが、 課内の皆さんからご好評頂いているようで新たにまた投稿依頼がありました!!! 早速紹介させて頂きます(^^) (今回も私、石川の心の声を()内で…続きを読む
THE春の嵐2018 ~春時雨~ 梅が色付く姿を横目に、車のテールランプと交互に見ながら出勤する毎日が続いています。 今日は、朝から大粒の雨で濡れた姿の人が多いのではないでしょうか? 空港事業部から坂本です。 この春の嵐…続きを読む