Blog

食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part1【Go To Fly】

blog

お疲れ様です。ランプサービス課 松尾です。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

会社の福利厚生の一環として始まった「Go to fly キャンペーン」。。普段は旅行大好きの割には何処にも出掛けない私にはもってこいのこの企画、使わない手は無いという事で題名の通りに福岡へ食い倒れ&歴史探訪の旅へと出発しました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

DAY1
8:15発のMM521便にて成田から福岡へと移動✈️


前日が遅番だった事もあり、当日は寝ずに空港へと移動し無事に成田へ到着です✋


そして、ボーディングも始まり、オープンスポットへとリムジンで移動し、飛行機は無事に定刻に成田を出発です✈️✈️

このまま行けば福岡には早着か??と思いましたが、そこまで上手くは行かずに福岡空港混雑の影響もあり、福岡空港にはそれでも定刻に到着しました!


成田空港及び福岡空港の全てのスタッフ、PEACHのCREWの皆さまには感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️


しかも、普段の業務の影響もあり、CAの皆さまからもお声掛け頂き、非常にありがたく、嬉しかったです✋

福岡到着後は早い昼食を済ませ、目的地である小倉へ移動です。

小倉城や門司港のレトロな街並みを散策✋やっぱりお城や古い建物とかって良いですよね(*´∀`)♪

風が非常に強くとても寒かったけど、だいぶ穏やかな気持ちになりました😊

食事も博多の牧のうどん、門司港の焼きカレーや小倉の資さんうどん、とても美味しく頂きました😋😋九州がルーツの自分には非常に懐かしい味でした!

DAY2以降はブログPart2に続く!

関連記事

1月、2月を振り返って・・・

お疲れ様です。 事業2課 Fです。 朝晩の寒さが厳しい季節ですが、風邪などひかないように気をつけて過ごしたいですねー。 さて、事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 年始の1月から2月を振り返ってみる…続きを読む

令和4年度 成田祇園祭 開催!

コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。 本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、 祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか? から約1年に渡り議論を重ねて…続きを読む

休憩時間の過ごし方

こんにちは! 事業3課新入社員の並木です。 事業2課の福田さんより、休憩時間の過ごし方について質問頂きましたのでお答えしたいと思います。 休憩時間はお弁当を食べてエネルギーを補給しています。 お弁当は自分で作ることもあり…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅~Prologue~

2024年、旅客サービス課のキャンペーンが始まります。 本日から、毎日BLOGを2本UPいたします!!! 旅客サービス課に今年入社した社員の「夏休み」と「GSになりたかった?」のお題にて書いていただいておりますので、是非…続きを読む

旅客サービス課の2024年

次回のお題は、《好きなお餅の味》でお願いします。…続きを読む

トップぺ戻る