Blog

食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part1【Go To Fly】

blog

お疲れ様です。ランプサービス課 松尾です。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

会社の福利厚生の一環として始まった「Go to fly キャンペーン」。。普段は旅行大好きの割には何処にも出掛けない私にはもってこいのこの企画、使わない手は無いという事で題名の通りに福岡へ食い倒れ&歴史探訪の旅へと出発しました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

DAY1
8:15発のMM521便にて成田から福岡へと移動✈️


前日が遅番だった事もあり、当日は寝ずに空港へと移動し無事に成田へ到着です✋


そして、ボーディングも始まり、オープンスポットへとリムジンで移動し、飛行機は無事に定刻に成田を出発です✈️✈️

このまま行けば福岡には早着か??と思いましたが、そこまで上手くは行かずに福岡空港混雑の影響もあり、福岡空港にはそれでも定刻に到着しました!


成田空港及び福岡空港の全てのスタッフ、PEACHのCREWの皆さまには感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️


しかも、普段の業務の影響もあり、CAの皆さまからもお声掛け頂き、非常にありがたく、嬉しかったです✋

福岡到着後は早い昼食を済ませ、目的地である小倉へ移動です。

小倉城や門司港のレトロな街並みを散策✋やっぱりお城や古い建物とかって良いですよね(*´∀`)♪

風が非常に強くとても寒かったけど、だいぶ穏やかな気持ちになりました😊

食事も博多の牧のうどん、門司港の焼きカレーや小倉の資さんうどん、とても美味しく頂きました😋😋九州がルーツの自分には非常に懐かしい味でした!

DAY2以降はブログPart2に続く!

関連記事

納涼祭 本番!!

こんにちは、人事採用課の小野です。 昨日は朝からちょこちょこ雨が降っていて心配でしたが、無事快晴となり、 「納涼祭」本番を迎えました!! 暑い中、共済会の方たちがテント設営や祭りの準備を進めてくれました。 若い社員が共済…続きを読む

旅客サービス課 期待の新人Part2

先日、会社の福利厚生を利用し「駿河屋」の鰻をいただきました旅客サービス課のY.Oです!!! 旅客サービス課の紹介がありました、BELENさんと同期ですが「次は君の番だ」と課内S.Y主任から背中を押され私事ではありますがエ…続きを読む

思い出のXmasプレゼント

お疲れ様です。 寒波がやってきて、だいぶ寒さが厳しい年末となってますね。事業2課 Nです。 事業1課より頂いたお題にお答えしていきますねー。 季節はクリスマス♬.*゚ 思い出のクリスマスプレゼント、ということで小さい頃に…続きを読む

私の花粉症対策

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・ こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣 さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。 花粉は自然界になくてはなら…続きを読む

さらば、私たちの思い出のTerminal 3

みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 朝もだいぶ気温が低くなり、布団から抜け出すのが辛くなってきた 事業3課の林です。 もう10月も月末に近づいてきて、あと数か月後には 年越しですね…(笑) さてそんな10月末と言…続きを読む

トップぺ戻る