Blog

食い倒れ&歴史探訪の旅@福岡part1【Go To Fly】

blog

お疲れ様です。ランプサービス課 松尾です。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

会社の福利厚生の一環として始まった「Go to fly キャンペーン」。。普段は旅行大好きの割には何処にも出掛けない私にはもってこいのこの企画、使わない手は無いという事で題名の通りに福岡へ食い倒れ&歴史探訪の旅へと出発しました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

DAY1
8:15発のMM521便にて成田から福岡へと移動✈️


前日が遅番だった事もあり、当日は寝ずに空港へと移動し無事に成田へ到着です✋


そして、ボーディングも始まり、オープンスポットへとリムジンで移動し、飛行機は無事に定刻に成田を出発です✈️✈️

このまま行けば福岡には早着か??と思いましたが、そこまで上手くは行かずに福岡空港混雑の影響もあり、福岡空港にはそれでも定刻に到着しました!


成田空港及び福岡空港の全てのスタッフ、PEACHのCREWの皆さまには感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️


しかも、普段の業務の影響もあり、CAの皆さまからもお声掛け頂き、非常にありがたく、嬉しかったです✋

福岡到着後は早い昼食を済ませ、目的地である小倉へ移動です。

小倉城や門司港のレトロな街並みを散策✋やっぱりお城や古い建物とかって良いですよね(*´∀`)♪

風が非常に強くとても寒かったけど、だいぶ穏やかな気持ちになりました😊

食事も博多の牧のうどん、門司港の焼きカレーや小倉の資さんうどん、とても美味しく頂きました😋😋九州がルーツの自分には非常に懐かしい味でした!

DAY2以降はブログPart2に続く!

関連記事

帰省の思い出

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 台風の影響が長引いていますが、みなさんご無事でしょうか。 まだまだ影響は大きくなりそうですので、安全にお過ごしください。 という事でさっそくお題に答えていきたいと思います。 帰省の思…続きを読む

新しく始めたいこと♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 手荷物1課から頂いたお題、『新しくやりたいこと』にお答えしたいと思います。 新しく始めたいことは、ズバリ釣りです。 実は過去にバス釣りを少しだけやった事はあったのですが、小学生時代の…続きを読む

プッシュバック訓練開始!

皆さんこんにちは。 再び事業4課に帰ってきました採用担当中村です。 LCCにおいて弊社にとって悲願であったプッシュバック業務が始まり、私含め1期生3名、訓練漬けの日々を過ごしております。 そもそも「プッシュバック」とは何…続きを読む

日々の鍛錬

プロフェッショナルたるもの技術の研鑽は欠かせない 休みの日に成田消防署前を通りがかったとき 救助のプロフェッショナル達が己の技術と チームワークを磨いていました   今の自分に満足しない より高みを目指し、確実…続きを読む

夏の必須アイテム!!

お疲れ様です。 手荷物2課のK です。 ついに7月!まだ梅雨は明けきっていないようですが、真夏のような気温の日が続きいよいよ暑い夏の始まりを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 手荷物1課よりお題を頂きましたのでお答え…続きを読む

トップぺ戻る