Blog

peachに乗って、大阪満腹旅行【Go To Fly】

blog

こんにちは、ランプサービス課の赤迫です。


美味しい食べ物がたくさん食べたい気分だったので、2泊3日で大阪旅行へピーチを利用して行ってきました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

荷物を預けたのですが、カウンターの人がとても忙しそうで、改めて大変さを実感しました。

そして、機側作業をしていたのは自分の班の班長だったのですが、いつにも増してとてもカッコよく見えました。


さて、大阪にて初日はカフェへ行ってから、道頓堀と通天閣でたこ焼きと串カツをたくさん頂きました。

最近食欲が旺盛なので、横綱サイズで8人前のたこ焼きを1人で平らげてしまいました。半年は粉物食べたくない・・・

翌日・・・
2日目はUSJへ行きました。
スヌーピーの耳当てを購入して、テンションも上がりました。やはりユニバのショーやパレードはとても賑やかで圧巻ですね。
一番の思い出は貞子のアトラクションです。自分は怖いものが大の苦手で、アトラクションの向かいに座った高校生からも驚かされてしまい、一気に暑くなりました🤨


最終日は動物園でのんびり散歩して、関空で最後の締めのビールを頂いて19時ごろに成田へ戻ってきました。

一番気になる翼端監視員とは反対の座席に座ってしまったので、見えませんでしたが他の機側作業を行っている姿は見ることができ、機内からだととてもカッコよく見えました。


またピーチを利用して今度は千歳あたりに行きたいなーと思います🦀

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎

このようなキャンペーンを企画して頂いてありがとうございました!

関連記事

私の花粉症対策

こんにちは、手荷物1課のKMYです。 2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・ こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣 さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。 花粉は自然界になくてはなら…続きを読む

2023年度の抱負

こんにちは。 事業4課の平山です。 暖かい季節になってもサウナや銭湯が好きな私ですが、この間変な話を聞きました。 うちの社員が銭湯に行ったときになぜか片方のクロックスだけが盗まれたらしいです。片方だけ欲しかったんでしょう…続きを読む

今年の内にチャレンジしたいこと

みなさん、初めまして。 事業3課の長谷川です。 事業2課 大木さんからお題を頂いたので、2021年の内に挑戦したいことについてお話します。 それは。。。 ペーパードライバーの克服です!!🚙 運転免許を取得…続きを読む

試験の結果は、、、

こんにちは、人事採用課の小野です。 以前このブログでもあげました、小野が国家資格を取る!というお話ですが この間試験を受けてきました。 こういった机に向っての試験は大学生ぶり(笑) しかもその日の受験者は250人もいてと…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅~Prologue~

2024年、旅客サービス課のキャンペーンが始まります。 本日から、毎日BLOGを2本UPいたします!!! 旅客サービス課に今年入社した社員の「夏休み」と「GSになりたかった?」のお題にて書いていただいておりますので、是非…続きを読む

トップぺ戻る