Blog

どきどき

「とうとうこの日がやってきた。」
皆さん、こんにちわ。
365日成田空港にてお仕事を行なっていると今日は何曜日なのか。
わからなくなる時もあると思います。 
あなたにとって特別な日はいつですか? 
わたくしにとって大事な日は ご存知の通り、
聖バレンタインDayでした。
ただ、
バレンタインDAYーBlog
には続きがあります。 
そうです、3月14日。 
聖ホワイトDay 
男としては、このバレンタインのお返しという絶好の機会に心を躍らせているんです。
そうなんです、話す機会も思いつかず、用事も見つからず
ただ指をくわえて見つめる事しか出来ないわたくしも
女性へ堂々とコンタクトが出来ると想像しただけで・・・
「どきどき」してしまうでは、ないでしょうか。
 
バレンタインDAYでもお伝えした通り
他の3課ライバル達の動向を気にしてしまうと
もう布団に入っても、全然眠れないじゃないか。
そして、ご周知の通り・・・
わが3課は女性陣の比率が8割と多く
誰か特定な方だけに愛情を込め
派手なお返しをすれば・・・
総攻撃でZカウンターに、放り込まれる。
(岸さんと山科は、Yカウンターに搬送されそう。)
*Zカウンターは国内線の特別搬送ベルト Yカウンターは国際線の特別搬送ベルト をさします。
なので、今回わたくし発案で3課のライバル(男性社員 土星人)を運命共同体として
女性陣へバレンタインのお返しをさせていただきました。
題して
「ECHO PARTNERS  ~ いとしのあの人はどこへ ~」

いいんです。
WD1.jpg
平等に神様に決めてもらうには
あみだくじで誰がどの班のメンバーに渡すかを決めてもらうんです。
お返しを頂いた女性陣、なぜ他の班の男性陣からもらったのか
「ドキドキ」しましたか?
いいんです。 これも神様の仕業なんです。
それでもペーペーのわたくしごときが
女性陣に甲乙つけるなんて滅相もないので、お渡しする物は全て平等に致しました。
見えますか?
WD2.jpg
お渡ししたモノが並んで ECHO ってなってますよー
見えますか??

お菓子の内容も、わたくし考えましたよ!
日々、休憩中にデポ(事務所)で椅子に座った瞬間何か口にいれる物がないか
すぐに手を伸ばしている姿
いつもわたくしその姿後ろから見ておりましたが。。。
そうですよ!ECHO社員番号3桁の貴方のために
選びました。
チョコレートやグミなどの定番に加え
以前に班会で話題になっていた事をリスペクトし「たけのこの里」も入れました。
ディズニー好きが多いので、ミニーちゃんも入れております。
但し、ここからが男性陣の腕の見せ所!
神様が決めてくださった男性陣より、お渡す相手へお手紙をつけてお渡しするように指示を致しました。
WD3.jpg
*お手紙の形は大事な形にしました。
*お手紙の形は大事な形にしました。
そもそも、いつも同じ勤務の班員へは
Goodjobカード(社内で業務中に利用出来るお手紙)や直接お礼をしてると思うんです。
同じ3課で働きながらも、日頃お会い出来ない方へ一言
添えてみようではないかと考えたんです。
さて、男性諸君がどのようにお渡ししているか
写真にて、確認してみましょう。
WD4.jpg
WD5.jpg
WD6.jpg
WD7.jpg
WD8.jpg
WD9.jpg
WD10.jpg
やっぱりいつもと違う笑顔
受け取っており嬉しいですねー。
むむむむむ・・ここはデポ(事務所)の裏スペースでなんだか怪しい雰囲気。
WD11.jpg
おっと、流行りの壁ドンからの・・・
WD12.jpg
ごめんなさい。
WD13.jpg
おっとっと、え?誰もいないからの・・・。
WD14.jpg
ヒョッコリ。
照れている写真が多いと思いますが
男性陣は頑張ってお手紙を書き、リボンをつけて
渡すまで「どきどき」していたんです。
勤務時間が違う中、女性陣の方々協力して受け取っていただき、調整していただきありがとうございました。
最後になりますが
Blogを読んで、あれ?って思った所、ありました???
違うんです、大事な事なので2回書いてあるんです。
*お手紙の形は大事な形にしました。

大事な形、それはわたくし達が現在、業務を携わってるPeach=桃の形です。
本当に、貴方がもらったお手紙は、桃の形でしたか??
もう一度よく見てください。
メッセージが書いてある向きを。
そうです。
もし、桃の形ではなく、反転していたら
そのメッセージは、ハートに添えられていますよ!!
きゃーー
3課 山科

関連記事

新制服になって1ヶ月!ファッションレビュー

こんにちは! 事業3課の石川です(^^) 事業2課のKさんより「新制服のファッションレビュー」 とのことでお題を頂きましたので、 3課のファッションリーダー石川が代表して担当いたします! ピーチの旅客ハンドリングを行う私…続きを読む

旅客サービス課 Echoステーションでの過ごし方

こんにちは!旅客サービス課の柳本です。 まだまだ寒い日が続きますね⛄️ 先日、成田ではみぞれが降りましたがこの寒い時期、皆さんはいかがお過ごしですか?体調管理をしっかりし、外出時は温かい格好を…続きを読む

初!?大阪出張

こんにちは、人事採用課の小野です。 北に行きたい、、、北上したい、、、関東暑すぎ泣 そんな暑がりな小野ですが、 北上ではなく今回は大阪に出張に行ってきました!! 実は初大阪でして、お仕事ですけどワクワクしてしまいました(…続きを読む

東日本航空専門学校訪問!

皆さん、こんにちは。事業3課の岡本です。 先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。 上野から新幹線で約1時間…続きを読む

花粉逃避行

こんにちは 事業三課 新垣です。 先月までの寒さが嘘のようにポカポカと暖かくなり、春を感じる陽気になってきましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。 私は花粉症なので、マスク&花粉対策メガネが手放せない季節となりました(…続きを読む

トップぺ戻る