
食べ放題!
お疲れ様です。 皆様はじめまして、事業2課の坂本駿と申します。 皆様に、私のオススメの食べ放題のお店を御紹介致します。 千葉県印西市の千葉ニュータウンにある「Green’sK」という鉄板ビュッフェのお店です。…続きを読む
初めまして、旅客サービス課の菅原です。
会社の福利厚生である「Go To Fly」を利用して人生初北海道に上陸しました!
私はグランドスタッフとしてお客様の搭乗手続きを行なっているのですが、
普段働いている職場をお客様目線で利用してみると改めてすごく新鮮でした。
また、上司や同僚が頑張っている姿を見て、すごくこのお仕事が誇らしく思いました。
ではまずは、出発前に飛行機をパシャリ😆
今回の北海道旅行の目的は【海鮮】と決めていたので、色々事前に調べてきました!
何ヶ所か行ってきたので、その中でも新千歳空港に近い千歳市内にある道の駅サーモンパークをシェアします!
リンクや住所も貼り付けておきますので、良かったらそちらも併せてご確認ください!
道の駅 サーモンパーク
https://www.salmon park.com/
〒066-0028 北海道千歳市花園2丁目4-2
こちらの道の駅サーモンパークでは、北海道の有名なグルメ・お土産はここで完結すると言っても過言ではありません。
地元の方もたくさん利用されており、手頃で新鮮な海鮮丼や味噌ラーメン、できたてのカスタードクリーム入りのメロンパンなど、この道の駅限定のものもありました。
色々なものを食べたかったのと、あまりに美味しすぎたので、初日とラストの日の2回に分けてそれぞれ満喫しました。笑
その模様をご覧ください。
“海鮮丼ととまる”
フードコードでの海鮮丼です。
普段に食べても新鮮で美味しすぎますが、
2枚目の写真の出汁をかけると二度美味しく食べることができました!
予想していたお茶漬けの様な味ではなく、すごく魚介の旨味がグッと押し寄せてきました😍
2度美味しく食べれるのはすごく良かったです!
ラストの日は物産展で、海鮮丼を買って食べましたが、値段を見ていただきたいんです。
こんなに安くボリュームある海鮮丼今まで見たことがあったでしょうか。笑
うに、いくら、カニ、サーモンをこの値段で買えるのはやはり地産地消ならではだと感じました。
値段と反比例し味は美味しくとても新鮮でした😍
いかがでしたか??
今後、北海道に旅行に行かれる方の参考になれば嬉しいです。
次回、私が北海道に旅行する時は、食べ切れるか分かりませんがサーモンに溺れて、浴びるほどサーモンを食べたいので、鮭の遡上丼に挑戦したいと思います!
どなたか是非こちらも挑戦してみてください!
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
お疲れ様です。 皆様はじめまして、事業2課の坂本駿と申します。 皆様に、私のオススメの食べ放題のお店を御紹介致します。 千葉県印西市の千葉ニュータウンにある「Green’sK」という鉄板ビュッフェのお店です。…続きを読む
お疲れ様です。事業1課から西尾です。 各エリア来たる5月に向けて準備作業を行っているECB。 今回は秘密の花園、女子ロッカー室の内装作業をお伝えします。 先日、O班長主導のもと、殺風景な壁をオシャレ☆にするべく皆で手分け…続きを読む
こんにちは! 事業3課のNです! 「夏の思い出2022」というテーマでリレーブログのバトンを受け取りましたので今年の夏の思い出を紹介させて頂きます! この夏、私はすみだ水族館に行ってきました。 成田からすみだ水族館のある…続きを読む
こんにちは!関東でも雪が2度降り想像する冬って感じる今日この頃事業1課根本です!!寒いからこそ出来ること寒いからこそよりいいなと思うもの沢山ありますね例えばスキー場に行くイルミネーション見にetc.沢山ありますが私が行き…続きを読む
さて、今回は先日行われたECツアーの紹介をしたいと思います。 中華街がメインですが、途中、カップラーメンミュージアムや赤レンガも立ち寄り、充実したツアーを満喫することができたと思います。 みなさん、個性的な世界に一つしか…続きを読む