
おかえり!バニラ!
こんにちはー!こんばんはー! 春の陽気を感じてテンションが上がっている事業3課の林です。 成田市内の桜もちょうど見頃を迎えており、通勤の際もつい桜の木を眺めています🌸 しかもここ数日は初夏の暖かさを感じる…続きを読む
皆さん、こんにちは!
入社して半年が経ちました、事業3課の鈴木 辰弥と申します。
初めてのブログ投稿となりますが、事業2課の福田さんからバトンをうけ、
今回は「わたしの夏バテ防止対策!」というお題で話をしていきたいと思います。
暑くて食欲がないからといって食べないでいると夏バテになりますね。
やはり、しっかり食事をとることが1番だと思います!
今日はブログをご覧いただいている皆さんに、母から教わった夏バテしたときにでも食べやすい特別なレシピを紹介したいと思います。
寮で1人暮らしの僕でも作れる、簡単で美味しい料理なので男性は是非参考にしてください。
どんな料理かというと
「山形のだしを使ったうどん」です!
材料は
・冷凍うどん
・山形のだし
・本つゆ
・納豆
・生卵
たったこれだけです!
山形のだしとはこれ↓
きゅうりやシソを細かく刻んだもので、味はややしょっぱく、粘りけがあります。
ご飯に乗せて食べても美味しいですよ!
本つゆはこれ↓
冷たいうどんに山形のだしと納豆、生卵を乗せて最後に本つゆをかけるだけで完成。
出来上がったものがこれだ…1.2.3↓↓
どうでしょう!これが、母から教わった「山形のだしを使ったうどん」です!
夏バテしたときや、風邪を引いたときなどに食べやすい栄養満点な逸品です!!
料理の紹介みたいになってしまいましたが、しっかり食べることが1番大事だと思います。
以上、「わたしの夏バテ防止対策!」とさせていただきます。
皆さんもそれぞれ、夏バテ対策をしているうちにもうすぐ秋がやってきますね!
僕からは4課の方にバトンをつなぎます。
次のお題は「もうすぐ秋!涼しくなったらやりたいこと」にしたいと思います。
それでは4課の皆様、よろしくお願いします!!
事業3課 鈴木 辰弥
こんにちはー!こんばんはー! 春の陽気を感じてテンションが上がっている事業3課の林です。 成田市内の桜もちょうど見頃を迎えており、通勤の際もつい桜の木を眺めています🌸 しかもここ数日は初夏の暖かさを感じる…続きを読む
こんにちは! 厳しかった暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。 さて、今回は7歳の夏休みがお題です。 7歳の夏休みは、”遊び”と”習い事”に追われて 日焼けで真っ黒な小学生でした。 また、ピアノのコンクールに向けて練…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 皆さん、今年のハロウィンはいかがお過ごしでしたか? 私たち採用担当は、ハロウィンパーティーを開催しました(*゚▽゚*) (その様子は別記事で紹介いたしますのでどうぞお楽しみに!) ハロ…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です! 先日、紹介した私たちエコーパートナーズ待望の新オフィス! 今回は、その後の進捗を紹介いたします。 まずは、気になる新オフィスの名称から! その名も… エコーステーション です\(^o^…続きを読む
初めまして、事業4課所属のTです。 これからちょくちょくブログを書いていくのでよろしくお願いします! さて今回は3課の方より頂いたお題の「この夏の予定」をご紹介しようと思います! 私はスキューバダイビングが趣味なので、今…続きを読む