Blog

夏の必須アイテム!!

blog

お疲れ様です。

手荷物2課のK です。

ついに7月!まだ梅雨は明けきっていないようですが、真夏のような気温の日が続きいよいよ暑い夏の始まりを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。

手荷物1課よりお題を頂きましたのでお答えしたいと思います。

『夏の必須アイテム』といえば、現場の我々にはなくてはならないマストアイテム!恐ろしい熱中症を未然に防ぐための対策アイテムでもある、

『ジャグタンク』で~~す!

夏の空港はまさに灼熱!何も対策を練らなければ秒で熱中症になってしまう、気の抜けない環境です。

そんな僕らが元気に日々作業を行えるのは、いつでも冷たい麦茶が飲めるジャグタンクのおかげなんですねー。

各エリアに配置されており、どこにいても水分補給ができる状態となっています。

もちろん、衛生管理も万全!毎日しっかり洗浄し、皆で管理しています。

喉が渇く度に飲み物を買いに行く手間が省かれ経済的!お財布に優しい!

今年もこの必須アイテムであるジャグタンクをフルに活用し、皆で暑い夏を駆け抜けたいと思います!

さて、夏は旅行シーズンですよね。夏休みも控えてますので今年は海外に行こうとしている方もいるんでしょうね。

楽しい旅行にするためにも、なるべくトラブルは避けたいところ。

夏の旅行には気を付けたいポイントがいくつかあります。

そこで、旅客サービス課のみなさんの目線で気を付けて欲しいポイントを是非教えていただきたいです。

楽しい旅行にするためにはどうすればいいか、この機会にお勉強しましょう!!

よろしくお願い致します!

関連記事

初出張!中日本航空専門学校へ!!

皆さん、こんにちは。エコーパートナーズ人事採用課の小野です! もうすぐクリスマスに年末とこれから忙しくなりそうですね!! さて今回のブログですが、いつものリレーブログではなくイベントブログです。 12/1に岐阜県にある「…続きを読む

2024年成田山安全祈願

少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 人事採用課の松井です。 2024年1月9日(火)に安全祈願として成田山新勝寺に行って参りました。 本堂では今年1年の社員の安全と健康を、そしてエコーパートナーズの更な…続きを読む

旅客サービス課のお仕事〜素朴な疑問をGSが答えます〜

こんにちは! 旅客サービス課のOです! 肌に吹き付ける風も冷たくなってきて、鍋が恋しくなる季節になりましたね。 これからクリスマス🎄にお正月🎍と、年末年始に向けて、楽しい行事が続きます。。…続きを読む

Gアサーションの最優秀表彰式

お疲れ様です!事業2課の前田です。 先日Gアサーションの最優秀表彰が行われました! 今回受賞したのは鎌形愛林さんです。 当日まで出る気満々だったのですが、残念ながら当日は自分は出席できず(泣) 内山課長と鎌形社員に協力し…続きを読む

冬ソング♬.*゚

お疲れ様です。 事業2課 Mです。 寒暖差が激しい季節となりましたが、体調はいかがですか? 風邪などひかないように体調管理に気を付けましょう。 さて、事業3課より頂いたお題にお答えしますね。 『好きな冬ソングは?』という…続きを読む

トップぺ戻る