Blog

旅客サービス課 期待の新人Part2

先日、会社の福利厚生を利用し「駿河屋」の鰻をいただきました旅客サービス課のY.Oです!!!


旅客サービス課の紹介がありました、BELENさんと同期ですが「次は君の番だ」課内S.Y主任から
背中を押され私事ではありますが
エコーパートナーズに入社した経緯を紹介できればと思い、筆(携帯)をとりました。

以前は他の空港で仕事をしておりましたが
自分自身が初めて利用した
思い出の空港=【成田空港】で働きたいと決意し
この会社に入社を決めました。

入社して今日まで難しいと思うこと、大変だなと感じる事はたくさんあります。
欠航や大幅な遅延など状況に対応した接客、1人1人に寄り添った対応は未だに戸惑ってしまったり、焦ってしまったりすることがあります。。

日々、先輩方にご指導頂きながら頼れる社員の一員となれるように努めていきたいと思います。

ちなみに・・・私の初めてのフライトは


成田からオーストラリアのシドニー行き

機内食のアイスクリーム
フィットチーネのパスタが美味しかったのを
よく覚えてます😚

それと、夜のフライトの為ほとんど寝ていたのですが…周りから聞こえてくるアナウンスや会話が英語だったので、英語の夢をみたのも思い出です。

現在では、コロナ禍も解消されつつあり
外国人のお客様もよく目にします。

スムーズに対応できるように、語学の習得、手話などのコミュニケーションツールを学んでいきたいです。

同じ部内でありながら、あまり交流ができていない、ランプサービス課の方々
梅雨のこの時期はどう過ごされているのでしょうか?教えてください!

関連記事

再び、愛しき“南ぬ島”へ

みなさーん こんにちはー!!こんばんはー!! 寒い日でもなぜかアイスクリームが食べたくなる、 事業3課の林です🍦 だいぶ寒くなり、それとともに手肌の乾燥もひどくなってきました…。 こまめにケアしないとです…続きを読む

セキュリティはまだまだ混雑します!

皆さん、お久しぶりです! 事業3課の藤田です\(^o^)/ 今日の成田市の最低気温は−2度!? 朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました… インフルエンザも流行っているようなので、 皆様もお気をつけください! (私は喉が弱…続きを読む

課内会議

こんにちは 事業3課の石川です! 先日、課内会議が行われました。 課内会議は課長、主任、班長を中心に各班や班員の活動報告やより良い業務に向けての話し合いなどを行なっています。 いつもは会議室などで行なっていますが、今回は…続きを読む

Good Jobキャンペーン表彰式

お疲れ様です。 事業3課の池田です^ ^ 9月も後半戦。すっかり秋風が吹いて肌寒い日も続いている今日この頃ですが、今日は暑い夏に開催したキャンペーンの表彰式の様子をお伝えします。 日頃私たちは仕事中「感謝の気持ち」や「G…続きを読む

魅力あふれる平和の街“長崎”

みなさーん こんにちはー!!こんばんはー!! 飛行機だけではなく、実は電車も好きな事業3課の林です♪ 電車の話をしてしまうと、記事が1つ出来てしまうので、 ここではやめておきます♪ 話は変わりまして、さて、皆様…。 なん…続きを読む

トップぺ戻る