NH事業部手荷物2課のお仕事紹介♪
お疲れ様です。 手荷物2課 E です。 今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。 手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。 旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エ…続きを読む
NH事業部手荷物2課から依頼を受け取りました、旅客サービス課、BELENです!
私は2022年2月に入社、現在は旅客サービス課として、主にカウンターや搭乗口、到着で業務を行っております。
入社し、既に3ヶ月が経とうとしておりますが課内S.Y主任から「期待の新人」と言われ続け(?)、期待と不安を抱えながら、毎日色々な事を学びながら過ごしております!!
(同期 Y.Oさんにも主任が「期待しているぞ!」と言ってる姿を見ます…)
先輩方と一緒に知識や技術をトレーニングし、少しずつではありながら
経験を積んでおりますが、自分自身なかなか納得した業務が
出来ない時があります。
特に大変だと感じる事は、お客様それぞれに空港や飛行機を利用するまでの
バックグランドがあり全てのお客様にとって、「どう接する事が良いのか」
と悩み、自問自答する事があります。
私達旅客サービスは、来ていただいたお客様を無事に公共交通機関である「飛行機」に安全に乗って頂く仕事でもあります。
その中で今後も仕事をしていく上で大事なことは「コミュニケーション」だと感じており
幸運な事に、同期や先輩、課内には話を聞いてくれる方、相談を乗ってくれる方、アドバイスをしてくれる方が多く、日頃から自分自身が成長出来る環境だな、と思っています。
また、お客様から「ありがとう」「行ってきます」と声を掛けられる時があり
その瞬間、とっても嬉しく感じます。
いつまでも新人という名を名乗れはしないですが、
みんなに期待される社員でいたいと思うBELENでした。

前回ランプサービス課のBlogにて「フライトハンドリング」のワードがありました。
具体的にはどのような業務を行っているのかすごく気になっておりますので、
教えていただきたいです!お願いいたします!
お疲れ様です。 手荷物2課 E です。 今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。 手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。 旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エ…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 季節はだいぶ進んで、すっかり朝晩が寒くなってきましたね。 いつの間にか今年も2ヶ月弱となり、季節が早く感じることに若干震えております(笑) さて、リレーブログのお題は『今年中にやって…続きを読む
こんにちは! 厳しかった暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。 さて、今回は7歳の夏休みがお題です。 7歳の夏休みは、”遊び”と”習い事”に追われて 日焼けで真っ黒な小学生でした。 また、ピアノのコンクールに向けて練…続きを読む
こんにちは。私が11才の夏休み、小学生5年生でした!地元が静岡なので、毎日のんびり夏休みを過ごしてました。 エアコンが大好きなので、涼しい部屋のおばあちゃんの家でお菓子やご飯を沢山食べてたり、おばあちゃんとお出かけ沢山し…続きを読む