今年やってみたいこと!
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課よりお題を受け取りましたのでお答えしたいと思います。 『今年やってみたいこと』という事で、いろいろチャレンジしたい事がありますが・・・、 今年は『家庭菜園』にチャレンジしたい!…続きを読む
こんにちは、ランプサービス課の●△■です。
GWも間近!
張り切ってお仕事がんばりたいです!!
今回のリレーブログは「新体制!ランプサービス課紹介」というお題を頂きました。
私が所属している課は今年度から
空港事業部 事業4課→→→→【LCC事業部 ランプサービス課】
と名称が変わりました。
未だに「4課」と言ってしまうので早く慣れないとですね(笑)
私たちのお仕事は「フライトハンドリング」と呼ばれています。
プッシュバックやマーシャリング、パッセンジャードアの開閉など、飛行機の運航に関わる地上業務を担当しています。

お仕事内容自体は今までと変更はないです。
定刻で飛行機を出す、早くお客様に荷物をお届けする事をモットーに毎日お仕事をしています!
プッシュバックや搭乗橋の訓練も始まりましたのでより気を引き締めて頑張ります!
そして私たちの課以外も変わりました。
というわけで次回のリレーブログのお題は
「NH事業部 手荷物1課のお仕事」です。
手荷物1課の方よろしくお願いします!!
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課よりお題を受け取りましたのでお答えしたいと思います。 『今年やってみたいこと』という事で、いろいろチャレンジしたい事がありますが・・・、 今年は『家庭菜園』にチャレンジしたい!…続きを読む
先日行われました。Gアサーション.good jobを受賞した、岩崎社員、太齋社員のコメントを頂けました! 岩崎社員のコメント! 「これからもアサーションの心を忘れずに頑張って行きたいと思います!」 太齋社員のコメント! …続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 E です。 今回はNH事業部手荷物2課のお仕事を紹介したいと思います。 手荷物2課は、主に出発作業を担当している部署になります。 旅客が預けた手荷物がベルトに流され、巡りに巡って私たちの作業エ…続きを読む
皆様こんにちは。事業1課中村です。 4課S社員より、「事業1課あるある」というお題を頂きました。 Sさんの記事はこちら 私が従事する事業1課の「一時保管」という作業エリアには様々な業務内容がありますが、その一つに「イレギ…続きを読む
はじめまして、2024年に入社し、旅客サービス課配属になりました「O」です。今年は例年以上に暑いですね。。汗が止まらず、ハンカチがかかせない私ですがこの暑い夏だからこそ【旅行したい!】 私から、おすすめしたい夏旅をお伝え…続きを読む