Blog

雪国あるある

どうも皆さん、おはこんばんにちは。

事業1課の村上です。

雪国あるあるということで、某岩手県出身の私が務めさせていただきます。

朝、というか午前中ですね。

雪かきから始まります。

そして雪の下には氷があるのでスコップやらつるはし等で砕いて道端に寄せる作業からスタート。

寒すぎ!

家の中はというと、とりあえず暑い!

暖房完備の家がほとんどではないでしょうか。

なので外は雪が降ろうが風が吹こうが部屋の中は半袖短パンでも余裕で過ごせます。

一歩でも外に出たら寒いのでご注意を。

そして屋根からは大量の氷柱!

それはもう立派な氷柱が並んでおります。

小学生の頃はそこら辺に出来ている氷柱を取ってはポリポリ。

チャンバラごっこをしていたのが懐かしいです。

今思えば汚いし危ないので真似しないように!

外で遊ぶといえば雪だるまやかまくら、すべり台を作るなんかは鉄板ではないでしょうか。

ソリに乗って滑っているだけで楽しかったものです。

友達と雪の上を転げ回っているうちに始まるのはまた雪合戦!

どこに当たってもお構いなしに雪玉作っては投げて作っては投げての繰り返し。

あ、顔に当たるとめちゃくちゃ痛いので狙うなら体にしてあげてね。

自転車の運転は本当に気を付けてください!

タイヤ滑り~の着いた足も滑り~ので体勢立て直すのはかなり至難の技かと。

そして氷の上を歩くときは地面に垂直に足を踏み下ろすと良いですよ。

以上!私からでした~

次回「1月2月を振り返って」事業2課の方お願いします。

関連記事

早起き❄️

こんにちは! 事業3課 いわせです。 毎日寒いですね、、 こんな寒い日は朝 布団から出れない、、 そんな方も多いかと思います❄️❄️ 私は冬も朝も苦手で できること…続きを読む

小林班 歓迎会

みなさん こんにちは、事業1課のもりもとです! 新年度に入って新しい班でご飯に行きました。 班長含めた5人の班で、新入社員の女の子が1人います*\(^o^)/* これから、お互いをより知って助け合える班になれるよう頑張っ…続きを読む

好きなコンビニエンスストア

皆さんこんにちは。 ランプサービス課中村です。 旅客サービス課Sさんより「好きなコンビニエンスストア」というお題を頂きました。 このようなお題を頂いた場合のベストな内容として、やはり地方で愛されるローカルコンビニを挙げた…続きを読む

2課の酒豪・・・?

みなさん、はじめまして!事業2課 福田です。 事業2課にいる酒豪は?というお題を頂きました。 僕は最近、よくお酒を飲むようになりました。 仕事終わりにコンビニに寄って買っちゃうのは当たり前。 先日ですが、上野に行って飲ん…続きを読む

冬になったら食べたいもの♬

お疲れ様です! 手荷物2課 Kです。 冬になったら食べたいものというお題を頂きましたが、、、 めちゃめちゃありすぎる! 冬の味覚大好きなんですよね〜 美味しいものがいっぱいあって食べたいものがありすぎて困っちゃいます。 …続きを読む

トップぺ戻る