25卒エントリーお待ちしてます!
こんにちは、人事採用課の小野です。 エコーパートナーズでは入社式を終え、たくさんの新人達が訓練に励んでいます! その様子もブログであげていくのでお楽しみに!! さて、就活をしている25卒のみなさん エコーパートナーズでも…続きを読む
事業4課の佐久間です
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
最近は一段と冷え込み、成田空港にも雪が降り積もりました。
子供の頃は雪にはしゃいでいましたが大人になってからは億劫なものになる、
という変化を最近は痛感しています。
さて、そんな話に近しい「冬の仕事あるある」をテーマに今回は書いていきます。
私が感じる「あるある」として、明け方のタイミングに一番寒さが厳しくなるというものです。
皆さんは「放射冷却」をご存知でしょうか?
太陽の光が地表に当たり、表面が暖まってから空気に伝わる現象をこのように言うそうです。

そのため、日が昇ってきているとしても実際にはより一層冷え込む状況になるそうです。
実際、私が早番で出勤し外で作業をしているときにそれを非常に感じます。
そのため、防寒をしっかりと行った上で作業に取り組んでいます。
皆さんも、冬の早朝に出かける際は十分に準備をされてから出発なさってください。
以上、事業4課佐久間の感じている「冬の仕事あるある」でした。
少しでも、参考になれば幸いです。
ありがとうございました!
次のお題は「雪国あるある」です。
事業1課の方、よろしくお願いします!
こんにちは、人事採用課の小野です。 エコーパートナーズでは入社式を終え、たくさんの新人達が訓練に励んでいます! その様子もブログであげていくのでお楽しみに!! さて、就活をしている25卒のみなさん エコーパートナーズでも…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 暑いですね~、、、6月ってこんなに暑かったですかね? これから40度近くなってくると思うと憂鬱です泣 さて、1か月前と先日に【母の日・父の日】がありました。 みなさん親御さんに何か送っ…続きを読む
こんにちは。12歳の時の夏休みについて書こうと思います。夏休みは、学校がない分”家族と一緒に過ごす”時間が増えますよね。私は”三つ子”で”三姉妹みんな同い年”で、特に小学生の頃くらいまでは遠慮知らずだったので、一緒に遊ん…続きを読む
お疲れ様です。 事業2課 Mです。 事業1課よりお題を受け取りましたのでお答えしたいと思います。 『今年やってみたいこと』という事で、いろいろチャレンジしたい事がありますが・・・、 今年は『家庭菜園』にチャレンジしたい!…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 ちょっと期間が空いてしまいましたが、社員紹介シリーズ第二弾です!! 今回ご紹介するのは、、、 NH事業部 手荷物2課の「野本」社員です!! 複数のエリアで働くマルチな野本君にインタビュ…続きを読む