実は私、これが苦手です
こんにちは、ランプハンドリング部2課のKです! 今回のリレーブログのお題は 「実は私、これが苦手です」、、、だそうです。 苦手なもの、いっぱいありますが笑 中でも苦手なのは【料理】ですかね。 出来なくはないんですが料理本…続きを読む
事業4課の佐久間です
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
最近は一段と冷え込み、成田空港にも雪が降り積もりました。
子供の頃は雪にはしゃいでいましたが大人になってからは億劫なものになる、
という変化を最近は痛感しています。
さて、そんな話に近しい「冬の仕事あるある」をテーマに今回は書いていきます。
私が感じる「あるある」として、明け方のタイミングに一番寒さが厳しくなるというものです。
皆さんは「放射冷却」をご存知でしょうか?
太陽の光が地表に当たり、表面が暖まってから空気に伝わる現象をこのように言うそうです。

そのため、日が昇ってきているとしても実際にはより一層冷え込む状況になるそうです。
実際、私が早番で出勤し外で作業をしているときにそれを非常に感じます。
そのため、防寒をしっかりと行った上で作業に取り組んでいます。
皆さんも、冬の早朝に出かける際は十分に準備をされてから出発なさってください。
以上、事業4課佐久間の感じている「冬の仕事あるある」でした。
少しでも、参考になれば幸いです。
ありがとうございました!
次のお題は「雪国あるある」です。
事業1課の方、よろしくお願いします!
こんにちは、ランプハンドリング部2課のKです! 今回のリレーブログのお題は 「実は私、これが苦手です」、、、だそうです。 苦手なもの、いっぱいありますが笑 中でも苦手なのは【料理】ですかね。 出来なくはないんですが料理本…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 毎日暑いですねー。暑い中ですが、頑張ってお題に答えていきたいと思います。 忘れられない出来事で、最近の話で言うと国内旅行でのフライトでしょうか。 実は私、この時代、この業界に身を置き…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 すっかり涼しくなって、やっと秋らしくなってきましたね。 いきなり涼しくなったので、体調を崩さないように気を付けていきたいところです。 さて、お題にお答えしていきましょう。 この夏やり…続きを読む
今朝の成田空港は綺麗な秋晴れからのスタート。 事業1課の岩井です。 今日は事業1課の幹部が集まり会議が行われました。その中の一コマをご紹介します。 先月から安全担当主導の下、課内の安全意識を高める為、 【日めくりカレンダ…続きを読む
エコーブログをご覧の皆さま、初めまして。 2020年4月入社、事業1課の細沼です。 事業4課 中村さんからバトンが回ってきたので、 緊張しますが今回初めてブログ記事を作成させて頂きます。 中村さんの記事はこちら 今年度、…続きを読む