Blog

冬の仕事あるある

blog

事業4課の佐久間です

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

最近は一段と冷え込み、成田空港にも雪が降り積もりました。

子供の頃は雪にはしゃいでいましたが大人になってからは億劫なものになる、

という変化を最近は痛感しています。

さて、そんな話に近しい「冬の仕事あるある」をテーマに今回は書いていきます。

私が感じる「あるある」として、明け方のタイミングに一番寒さが厳しくなるというものです。

皆さんは「放射冷却」をご存知でしょうか?

太陽の光が地表に当たり、表面が暖まってから空気に伝わる現象をこのように言うそうです。

そのため、日が昇ってきているとしても実際にはより一層冷え込む状況になるそうです。

実際、私が早番で出勤し外で作業をしているときにそれを非常に感じます。

そのため、防寒をしっかりと行った上で作業に取り組んでいます。

皆さんも、冬の早朝に出かける際は十分に準備をされてから出発なさってください。

以上、事業4課佐久間の感じている「冬の仕事あるある」でした。

少しでも、参考になれば幸いです。

ありがとうございました!

次のお題は「雪国あるある」です。

事業1課の方、よろしくお願いします!

関連記事

インターンシップの様子

こんにちは、人事採用課の小野です。 まだまだ寒い日が続きますね、体調には気をつけていきましょう! さて今回は12月に行ったインターンシップの様子をブログに書こうと思います。 寒い中、参加してくださった学生の皆様ありがとう…続きを読む

旅客サービス課  みんなの原点を辿る旅 ”17歳の頃の私 〜進路と外国語〜”

こんにちは。 いただいたお題は、「17歳の夏休み」です。 17歳の頃の夏休みは、受験前の最後の夏休みということもあり、 これでもかというほど 色々なところに遊びに行った記憶があります。 定番のディズニーから、ユニバ、北海…続きを読む

【2024年度 優良社員表彰式を開催しました!】

5月某日、株式会社エコーパートナーズ本社にて、2024年度優良社員表彰式を開催しました。 この表彰式では、前年度における業務改善の提案や現場での活躍が際立った社員を対象に表彰を行っています。今年も、グランドハンドリング部…続きを読む

今、手荷物2課でホットな社員

お疲れ様です! 手荷物2課 Kです。 関東圏内もようやく梅雨入りしましたね。これからは雨が多く気分が落ち込み気味な季節となっていきますが、それを吹き飛ばすくらいのホットな社員を紹介していきたいと思います!! 笑顔が魅力な…続きを読む

手荷物2課の2024!

すっかり冬らしくなってきた今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか? 手荷物2課 K です。 さっそくお題にお答えしていきますねー。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

トップぺ戻る