Blog

インターンシップ案内

blog

皆さんこんにちは、人事採用課の小野です。

今回のブログは就活生向けのインターンシップ案内ブログです!

「空港で働いてみたいけどどんな知識が必要なのだろう」、「グランドハンドリングの仕事に興味があるけど何をやっているのだろう」等、学生のみなさん不安はありませんか?

そんな不安を解消するために12月から行うインターンシップのご案内です!

インターンシップでは普段立ち入ることができない場所でのグランドハンドリング業務の実地案内と共に、コンテナやカートなどの機材を引っ張る為の車両(トーイングトラクター車)の乗車体験もできちゃいます。また、みなさんの疑問点や不安点のすべてを私たちに聞いてください。そのうえでエコーパートナーズという会社の魅力をお伝え出来たらなと思います!!

日程も多く用意していますので都合の良い日を選んでください。残念ながら雨天の場合はトーイングトラクターの乗車体験が中止になる可能性もあります。何卒宜しくお願い致します。

成田空港でお待ちしています!!

関連記事

【2024年度 優良社員表彰式を開催しました!】

5月某日、株式会社エコーパートナーズ本社にて、2024年度優良社員表彰式を開催しました。 この表彰式では、前年度における業務改善の提案や現場での活躍が際立った社員を対象に表彰を行っています。今年も、グランドハンドリング部…続きを読む

国家資格!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 気温が低くなってきましたね、過ごしやすくて快適です!(ちなみにまだ半袖笑) さてお題に「国家資格」とあるので空港でグランドハンドリングやグランドスタッフ として働くには国家資格が必要な…続きを読む

第2回 ECウォーキングまつり!開催します🚶‍♂️🚶‍♀️

ECウォーキングまつり!が帰ってくる🚶‍♂️🚶‍♀️ 6月に開催した第1回 ECウォーキングまつり!の好…続きを読む

NARITA花火大会2023!

皆さま!こんにちはこんばんは、岡本です。 先日11月4日(土曜)にNARITA花火大会2023が開催されました。 当社エコーパートナーズも例年協賛をさせて頂いている花火大会で、 回を追うごとにその規模や評価もうなぎ上りな…続きを読む

1月、2月を振り返って・・・

お疲れ様です。 事業2課 Fです。 朝晩の寒さが厳しい季節ですが、風邪などひかないように気をつけて過ごしたいですねー。 さて、事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。 年始の1月から2月を振り返ってみる…続きを読む

トップぺ戻る