
車両訓練
こんにちは、人事採用課の小野です。 日中の日差しがきつくなってきましたね。 アイス食べたいです、、、 さて今回も新入社員たちの訓練の様子をお届けします! 座学も一段落し今度は車両訓練が始まりました。 まずは車両に慣れても…続きを読む
皆さん、こんにちは。
事業3課の岡本です。
先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。
上野から新幹線で約1時間半!久しぶりの新幹線にとても心がときめきました。仙台へ行く車窓は雪が降っていましたが、仙台駅へ着くと雪は降っておらず晴れていました!
航空専門学校を訪問する事が初めてでしたが、学校には本物そっくりの飛行機や機内座席等があり実際の空港を見ているようでした!企業説明会では、会社の歴史や業務内容をお話しさせて頂き最大のイベント【模擬フライト】ではカウンター業務から手荷物搭載、プッシュバック、お見送りまで普段行っている業務について実演しました。カウンター業務・出発業務では業務を行う上で気を付けているポイントや過去に対応したお客様のお話をさせて頂きました。企業説明会・模擬フライトではとても緊張しましたが、皆さんに温かく見守って頂き楽しく行う事が出来ました。学生さん達のイキイキとした姿とたくさんの質問に「空港で働きたい」という思いが伝わり、私も空港で働き始めた当初を思い出しました。
その後、仙台国際空港を訪れPeachのカウンターの見学にも行きました。初めての仙台国際空港は思っていたよりも広くて迷子になりそうになりました。
また、初めての仙台出張ということもあり仙台名物の牛タンやホヤを食べたのですが、とっても美味しくついたくさん食べてしまいました笑。
今回の説明会を通して私自身とても貴重な経験をさせて頂きました。また、このような機会があれば参加させて頂きたいと思います!
こんにちは、人事採用課の小野です。 日中の日差しがきつくなってきましたね。 アイス食べたいです、、、 さて今回も新入社員たちの訓練の様子をお届けします! 座学も一段落し今度は車両訓練が始まりました。 まずは車両に慣れても…続きを読む
お疲れさまです!事業1課 小林 将也です!! 4月からの新組織になり、初めて班長メンバーで第1回班長会議:夜会を実施しました*\(^o^)/* 仕事場以外でかなり盛上りました!! 次回、乞うご期待……続きを読む
皆さん暑い中お疲れ様です! 事業4課の小野です! 6月も終わりが近いですが、現時点であついあつい泣 湿気もすごいし、何でこんなに関東は暑いのでしょうか?東北出身の私には耐えられません。暑いと頭がぼーっとしちゃいますよね。…続きを読む
今日も元気に頑張ってます! 手荷物1課のXです。 お題で頂いた「2024夏の思い出」ですが、まだ全然夏真っ盛りですよね。 まだまだこの夏やりたいこともたくさんありますが、仕事中の思い出でブログを書こうと思います。 この夏…続きを読む
お疲れ様です!事業2課の前田です。 先日Gアサーションの最優秀表彰が行われました! 今回受賞したのは鎌形愛林さんです。 当日まで出る気満々だったのですが、残念ながら当日は自分は出席できず(泣) 内山課長と鎌形社員に協力し…続きを読む