
マイナビ転職フェア@千葉
こんにちは! 採用担当 小久保・松井・岡本です。 2月16日(日)。千葉駅直結のペリエホールにて 『マイナビ転職フェア@千葉』に出展してきました! 生憎の雨にもかかわらず、大勢の方が来場され、 会場はず~~っと熱気ムンム…続きを読む
皆さん、こんにちは。
事業3課の岡本です。
先日の中村主任より投稿頂いたブログでもありましたように12月6日に東日本航空専門学校に訪問して企業説明会と模擬フライトによる授業を実施させて頂きました。
上野から新幹線で約1時間半!久しぶりの新幹線にとても心がときめきました。仙台へ行く車窓は雪が降っていましたが、仙台駅へ着くと雪は降っておらず晴れていました!
航空専門学校を訪問する事が初めてでしたが、学校には本物そっくりの飛行機や機内座席等があり実際の空港を見ているようでした!企業説明会では、会社の歴史や業務内容をお話しさせて頂き最大のイベント【模擬フライト】ではカウンター業務から手荷物搭載、プッシュバック、お見送りまで普段行っている業務について実演しました。カウンター業務・出発業務では業務を行う上で気を付けているポイントや過去に対応したお客様のお話をさせて頂きました。企業説明会・模擬フライトではとても緊張しましたが、皆さんに温かく見守って頂き楽しく行う事が出来ました。学生さん達のイキイキとした姿とたくさんの質問に「空港で働きたい」という思いが伝わり、私も空港で働き始めた当初を思い出しました。
その後、仙台国際空港を訪れPeachのカウンターの見学にも行きました。初めての仙台国際空港は思っていたよりも広くて迷子になりそうになりました。
また、初めての仙台出張ということもあり仙台名物の牛タンやホヤを食べたのですが、とっても美味しくついたくさん食べてしまいました笑。
今回の説明会を通して私自身とても貴重な経験をさせて頂きました。また、このような機会があれば参加させて頂きたいと思います!
こんにちは! 採用担当 小久保・松井・岡本です。 2月16日(日)。千葉駅直結のペリエホールにて 『マイナビ転職フェア@千葉』に出展してきました! 生憎の雨にもかかわらず、大勢の方が来場され、 会場はず~~っと熱気ムンム…続きを読む
手荷物1課Nです。 ランプサービス課平野さんからのお題にお答えします。 某ウィルスも落ち着いてきて皆様出かける割合も増えたのでないでしょうか。 夏と言えばバカンス 今年の夏は皆様色々なところに行ったのでないでしょうか? …続きを読む
「とうとうこの日がやってきた。」 皆さん、こんにちわ。 365日成田空港にてお仕事を行なっていると今日は何曜日なのか。 わからなくなる時もあると思います。 あなたにとって特別な日はいつですか? わたくしにとって大事な日は…続きを読む
こんにちは! 共済会幹事の事業3課寺尾です! まだまだ蒸し暑く湿気の多い毎日が続きますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか? エコーでは暑い中頑張って働く社員を労うため、 8月25日に社屋で「納涼会」を行いました! 午…続きを読む
THE春の嵐2018 ~春時雨~ 梅が色付く姿を横目に、車のテールランプと交互に見ながら出勤する毎日が続いています。 今日は、朝から大粒の雨で濡れた姿の人が多いのではないでしょうか? 空港事業部から坂本です。 この春の嵐…続きを読む