Blog

夏の風物詩♪♪

blog

お疲れ様です。

事業2課 M です。

事業1課より、お題を頂きましたのでお答えしたいと思います。

夏ですね!

夏の風物詩といえばたくさんありますが、私の夏の風物詩といえば、『ひまわり』です!

植木鉢を買いまして、ひまわりを育てています。

玄関先に置いて、常に夏の季節を感じながら出勤しています。

天気が良すぎるくらい晴々してるので、朝起きたらしっかり水をあげて、枯れさせないよう気をつけています。

元気に咲き誇ってほしいですね。

さて、季節は8月。夏真っ盛りです。

忙しくされている事業3課のみなさんの、日頃の空港での過ごし方はどのようにしていますか?

是非教えてください!

関連記事

やるね、三浦くん!

皆さん、お疲れ様です。貧寒もとい品管・下田です。 本日、顧客であるNRTAS社カーゴサービス部1課さまから優良事項に対する表彰があり、 ECが誇るあまたのカーゴマンの中から、三浦 憲 社員が表彰いただきました。 ↑ NR…続きを読む

クリスマス間近!サンタにお願いするなら?

みなさんこんにちは。 事業1課Nです。 ランプサービス課飛行機大好きマンさんからのお題、「サンタにお願いするなら」にお答えさせて頂きます。 サンタが私の枕元に来なくなり久しいですが、それでも着々と近づくクリスマスの足音に…続きを読む

グループで歓迎会

みなさんこんにちは!事業1課の森本です、 先週グループで新しく入社した2人の歓迎会をしました。 グループで集まる機会はあまりなかったので、私にとってもとても良い時間でした。 職場以外で会うとお互い違った面に触れることがで…続きを読む

冬ソング♬.*゚

お疲れ様です。 事業2課 Mです。 寒暖差が激しい季節となりましたが、体調はいかがですか? 風邪などひかないように体調管理に気を付けましょう。 さて、事業3課より頂いたお題にお答えしますね。 『好きな冬ソングは?』という…続きを読む

2019年度ロッカー清掃

皆さん、こんにちは事業2課の石橋です。 先日、石橋班で2課で使っているロッカールームの清掃を行いました。 掃除を始めてみると、床やロッカーの上などに埃が多くて大変でしたが、班員のみんなのおかげで綺麗になりました。 社員の…続きを読む

トップぺ戻る