旅客サービス課 みんなの原点を辿る旅 9歳の頃の私 〜沖縄旅行の思い出〜
こんにちは! 9歳のときの夏休みの思い出を振り返ります☀️ この年、夏休みに家族で “沖縄” へ旅行に行きました! 沖縄本島から島々を巡る旅で、”石垣島”ではグラスボー…続きを読む
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。
本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、
祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか?
から約1年に渡り議論を重ねて準備を行って参りました。

成田市のみならず、全国の自治体で苦渋の選択をせざるを得ない状況がこの2年続いていた中、
やはり、「このままでは日本の伝統文化である祭礼行事や、人と人との繋がりや絆の機会が
断ち切れてしまう」といった危機感を持たれた関係者の方々も多かったのではないでしょうか。

今回は運行時間を短縮したり、様々な感染対策を行いつつの通常ではない開催方式となりました
が、子供達の沢山の笑顔を見れた事で、何よりも「次世代にしっかり文化を継承させていく」
という大事な責務に少しでも寄与出来たかと思います。
地元企業や各団体の皆様からも、「開催してくれてありがとう!」というお声を
多方面からお寄せ頂いたとも聞きました。

時代はSDGs(持続可能な社会)を目指し始めております。
地域と地域、人と人との繋がり、老若男女問わず一つとなる「願い」の行事。
300年続くこの祭礼行事を100年後、200年後の子供たちも同じように
楽しんで開催している姿を期待すると共に皆様の末永い健康と幸せを祈念致します。

こんにちは! 9歳のときの夏休みの思い出を振り返ります☀️ この年、夏休みに家族で “沖縄” へ旅行に行きました! 沖縄本島から島々を巡る旅で、”石垣島”ではグラスボー…続きを読む
お疲れ様です!事業三課の佐々木です(*^_^*) 先日、友人とユニバーサルに行ってきました!!! 去年も同期と行き、ホラーナイトが楽しくまた今年も来ちゃいました! ホラーナイトとは夜になるとストリートにゾンビが出現します…続きを読む
こんにちは。12歳の時の夏休みについて書こうと思います。夏休みは、学校がない分”家族と一緒に過ごす”時間が増えますよね。私は”三つ子”で”三姉妹みんな同い年”で、特に小学生の頃くらいまでは遠慮知らずだったので、一緒に遊ん…続きを読む
こんにちは! 3課 高瀬です(((o(*゚▽゚*)o))) みなさんは趣味をお持ちでしょうか? 私は、最近新しい趣味を見つけました。 それは・・・・ プロレス観戦です!!!! 筋肉と筋肉のぶつかり合い!!たまらないですね…続きを読む
お疲れ様です。 事業一課、伊地知です。 先日、横浜は桜木町にあります「JFlight」という所へ行ってきました。ここでは、AIRBUS A320のフライトシミュレーターを体験することができます。ここのシミュレーター…続きを読む