
残暑を乗り切るドリンク!
こんにちは、あさだです。 残暑があるような、ないようなとても涼しい夏が終わろうとしています。 夏としては涼しくてもワタシはとても暑がり。 なのでこの涼しさをもってしても、ものすごい量ののみものをほっするわけで…続きを読む
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。
本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、
祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか?
から約1年に渡り議論を重ねて準備を行って参りました。
成田市のみならず、全国の自治体で苦渋の選択をせざるを得ない状況がこの2年続いていた中、
やはり、「このままでは日本の伝統文化である祭礼行事や、人と人との繋がりや絆の機会が
断ち切れてしまう」といった危機感を持たれた関係者の方々も多かったのではないでしょうか。
今回は運行時間を短縮したり、様々な感染対策を行いつつの通常ではない開催方式となりました
が、子供達の沢山の笑顔を見れた事で、何よりも「次世代にしっかり文化を継承させていく」
という大事な責務に少しでも寄与出来たかと思います。
地元企業や各団体の皆様からも、「開催してくれてありがとう!」というお声を
多方面からお寄せ頂いたとも聞きました。
時代はSDGs(持続可能な社会)を目指し始めております。
地域と地域、人と人との繋がり、老若男女問わず一つとなる「願い」の行事。
300年続くこの祭礼行事を100年後、200年後の子供たちも同じように
楽しんで開催している姿を期待すると共に皆様の末永い健康と幸せを祈念致します。
こんにちは、あさだです。 残暑があるような、ないようなとても涼しい夏が終わろうとしています。 夏としては涼しくてもワタシはとても暑がり。 なのでこの涼しさをもってしても、ものすごい量ののみものをほっするわけで…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 なんでこんなに1年が早いのでしょう泣 もう歳はとりたくないです、、、 でも今年中にやりたいと思っていたことが、この間やっと出来ました!! それは、、、つけ麺で有名の「富田」に行くことで…続きを読む
みなさーん!こんにちはー! こんばんはー! 最近暑くなってきたので、ついに今年初の冷房デビューした事業3課の林です。 5月に入り、全国的に暑い日も増えてきましたね! 皆様もしっかりと水分補給をこまめに取りましょう! さて…続きを読む
みなさんこんにちは!(こんばんは??) 事業1課Mです(^^♪ 4課Mさん(この方もMさんですが別人ですよー)から頂いた「国内旅行の思い出」についてご紹介しますね。 なかなか海外旅行に行けない昨今の状勢です。 もともとど…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 お待たせしました、社員紹介シリーズ第三弾はシリーズ初の女性社員です!! (まだ三弾しかないですけど、、、) 今回ご紹介するのは、、、 LCC事業部 旅客サービス課の「平野」さんです!!…続きを読む