Blog

事業3課の新体制

こんにちは!事業3課のKです。事業2課の渡部さんよりリレーブログのバトンを受け取りましたので、事業3課の新体制についてご紹介します。!事業3課も4月に入り新体制となり、新しい組織、班体制となりました。2月には4名入社、4月には5名入社とここ最近は多くの新入社員が入社し、課内にフレッシュな雰囲気が漂っています。私自身、今年の1月入社の新入社員ですが、どんどん後輩社員が入社し、先輩社員として日々気が引き締まっています。私が昨年度3月まで在籍していた班は、男性社員が私1人だけでしたが、新年度の新しい班には私以外にも男性社員がいるため新しい班での活動が楽しみです!事業3課は、旅客ハンドリングということもあり女性が多い職場ですが日々男性社員も増えているのでカウンターやゲートで私たち男性社員が活躍している姿を見ていただける機会も多くなることかと思います!!新年度になり、組織面が新しくなっただけではなくPeachでもサマーダイヤになり運航便数が増えています。新メンバーを迎え新たに構成された班にてフレッシュな気持ちで日々のハンドリングに励んでいきたいと思います!!

 

各課新たな組織体制での新年度を迎えていますが、事業4課の皆さんはいかがですか?組織面や業務面についてや新年度の抱負などなどぜひ色々教えて下さい!!(^^♪

関連記事

サマーダイヤ・ウィンターダイヤ

こんにちは^^ 事業3課 岩瀬です。 10月28日から飛行機のダイヤが変更になりました。 電車やバスの”ダイヤ変更”は聞いたことがあると思いますが、 実は飛行機もサマーダイヤ/ウィンターダイヤ 2つの期間で毎年運航スケジ…続きを読む

セキュリティはまだまだ混雑します!

皆さん、お久しぶりです! 事業3課の藤田です\(^o^)/ 今日の成田市の最低気温は−2度!? 朝起きたら、寮の周辺の道が凍ってました… インフルエンザも流行っているようなので、 皆様もお気をつけください! (私は喉が弱…続きを読む

専門学校訪問①

こんにちは! 採用担当の石川です。 私たち採用担当は、その名の通り採用に関する業務を主として行なっているのですが、 職場見学や面接ではなく専門学校での授業や採用関連のイベントにお邪魔させていただくという 活動も行なってお…続きを読む

【旅客ハンドリング//GS//GO TO FLY】

旅客サービス課2課のMです!!    今回は、GO TO FLYという制度を使って、沖縄に行ってきました!!     今回の旅は、3泊4日です!!3時間のフライトで、長く感じるかと思いきや、そうでもなかったです! 着陸す…続きを読む

社外活動〜ASEC見学〜

皆様、こんにちは\(^o^)/ お久しぶりです! 事業3課 藤田(千)です! 先日、ANA Training&Education Center内にある安全教育センター(通称:ASEC)の見学に行ってきました。 …続きを読む

トップぺ戻る