旅客サービス課 みんなの原点を辿る旅 8歳の頃の私 〜勉強会へ招待される〜”
こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む
こんにちは!事業3課のKです。事業2課の渡部さんよりリレーブログのバトンを受け取りましたので、事業3課の新体制についてご紹介します。!事業3課も4月に入り新体制となり、新しい組織、班体制となりました。2月には4名入社、4月には5名入社とここ最近は多くの新入社員が入社し、課内にフレッシュな雰囲気が漂っています。私自身、今年の1月入社の新入社員ですが、どんどん後輩社員が入社し、先輩社員として日々気が引き締まっています。私が昨年度3月まで在籍していた班は、男性社員が私1人だけでしたが、新年度の新しい班には私以外にも男性社員がいるため新しい班での活動が楽しみです!事業3課は、旅客ハンドリングということもあり女性が多い職場ですが日々男性社員も増えているのでカウンターやゲートで私たち男性社員が活躍している姿を見ていただける機会も多くなることかと思います!!新年度になり、組織面が新しくなっただけではなくPeachでもサマーダイヤになり運航便数が増えています。新メンバーを迎え新たに構成された班にてフレッシュな気持ちで日々のハンドリングに励んでいきたいと思います!!

各課新たな組織体制での新年度を迎えていますが、事業4課の皆さんはいかがですか?組織面や業務面についてや新年度の抱負などなどぜひ色々教えて下さい!!(^^♪
こんにちは! 8歳の時の夏休み!私は、小学2年生でした。 正直何してたかとか全然覚えてないです(笑) でも、 その頃は”学校で夏休み勉強会”みたいなものがあり、 そこに行って毎日、宿題をしていました。 勉強会に招待される…続きを読む
こんにちは!旅客ハンドリング1課、Kです。 夏もいよいよスタートし、もう少しで夏休みに入る時期に差し掛かりますね! 今回のお題ですが、「夏の好きな行事」になります。夏は沢山の好きな行事がありますが、その中でも一番好きな行…続きを読む
こんにちは、3課の高島です! お正月もあっという間に終わってしまいましたね…(TT) 少し前になりますが、同僚と食事に行きました!!仕事中はなかなかゆっくり話ができませんが、この時は色々話して楽しい時間を過ごす事ができま…続きを読む
「とうとうこの日がやってきた。」 皆さん、こんにちわ。 365日成田空港にてお仕事を行なっていると今日は何曜日なのか。 わからなくなる時もあると思います。 あなたにとって特別な日はいつですか? わたくしにとって大事な…続きを読む
NH事業部手荷物2課から依頼を受け取りました、旅客サービス課、BELENです! 私は2022年2月に入社、現在は旅客サービス課として、主にカウンターや搭乗口、到着で業務を行っております。 入社…続きを読む