私の雨の日にテンションを上げる術!
皆さん、こんにちは! 事業2課 小池です。 事業1課 中村さんより『雨の日のテンションの上げ方はありますか?』とバトンを頂きましたので私がお答えしたいと思います! 雨の日は何ともテンションが上がりませんよね? 確実に濡れ…続きを読む
秋が 来~れば 思い出す~🎵
ん? 何か違う気がしますね…
改めまして、事業1課の中村と申します。
前回の4課村上さんからのバトンを引き継ぎまして、今回のテーマは「秋の思い出」とのこと。
村上さん同様、キャンプにも毎年行くことが定番となってきているところもありますが………
今回は、
「好きなアーティストのライブを主の目的として地方へ出向き、ご当地のラーメンを頂き、神社仏閣へ参拝をして帰ってくる」
というマイ流行の小旅行に絡めてお話を。
去年の秋、10月の中旬に札幌へ。この時はSuperflyのライヴ、2泊3日の旅でした。
利用するのは専らこちらのPeachさん。ライヴの時間と便の時間の兼ね合いもあり、前日に札幌入りでした。
(この時はまだ、第1ターミナルからの出発でしたね。何か懐かしい感じも。)
さて、新千歳空港に到着し電車に揺られて札幌へ。ホテルに行く前に先ずは腹ごしらえ。
札幌と言ったら味噌ラーメン、すすきのは狸通りのラーメン空さんへ。生姜が効いたさっぱり目の味噌ラーメンでした。
この時のホテルはこちら。STAY SAPPPORO 和
外国人観光客に人気のドミトリー方式のホテル。2泊で5000円弱だったかな? すごく雰囲気のいい清潔感のあるホテルでした。またお邪魔したいですね。
その日の夕食はこちら。同じ狸通りの赤星さん。ワンコインで食べられるお店。お勧めの醤油を頂きました。ここも旨かったなぁ(笑)
日付変わってライヴ当日。
朝飯は、こちら北熊さんで赤味噌ラーメン。これも旨かったなぁ。朝8時まで営業しているとのことで滑り込みセーフ。
<
その後、ライヴまで時間があったのでホテルの近くを散策、こちらのお寺さんを発見。地元成田に総本山がある成田山の別院。ここの光明殿では、四国八十八ヶ所のお寺の砂が安置されていて、お遍路さんの擬似体験が出来ました。貴重な体験。
お昼ごはんも当然ラーメン。ラーメン横丁の弟子屈(てしかが)ラーメンさんへ。釧路地方に本店が有るようです。ここでは魚介醤油ラーメンを。
ここでは、店長さんに外国人に間違えられたエピソードが。
店員さんは台湾の方のようで、日本語は堪能。英語も話せる方で、他のお客さんも海外の方。その二人は日本語学校の学生さんらしく、出身国の話題で盛り上がっていたところ、こちらに矛先が。
店長さんからのイタリアの方ですかとの問いに、日本人ですよと返答を(笑) その瞬間、かなり驚いたらしく大きな声が響き渡ってました。まぁ、何も語らず黙々とラーメンを食べていたので気が付かなかったようで…。店員さんは直ぐに気が付いていたようなんですけど(笑)
当時ラグビーW杯で海外からのお客さんが多かったのもあるようなんですが、ヨーロッパ系は初でした。
また機会があればお邪魔したいものです。覚えててくれると嬉しいんですけどねぇ。
そんなこんなでライヴも堪能し、日付変わって最終日。〆でラーメンとも思ったんですが、あまり時間もなかったのもあり、最後は新千歳空港内で鮭茶漬けをさらっと頂きましたとさ。
何かラーメンを食べてばっかりの思い出となってしまいましたが(笑)
コロナ禍でこういった小旅行がなかなか行けない状況。早く元通りに戻って欲しいものです。
さて、秋と行ったら、食欲の秋。
次回は地元成田でお勧めのグルメを紹介頂けたらと思います。事業2課の皆さん、よろしくお願いします。
長い文章お付き合い頂きありがとう御座いました。
事業1課 中村
皆さん、こんにちは! 事業2課 小池です。 事業1課 中村さんより『雨の日のテンションの上げ方はありますか?』とバトンを頂きましたので私がお答えしたいと思います! 雨の日は何ともテンションが上がりませんよね? 確実に濡れ…続きを読む
こんにちは! 採用担当の石川です(#^.^#) 先日紹介した【Go To Flyキャンペーン】を早速利用しました!! 今回、私がGo To Flyキャンペーンを利用して訪れたのは 奄美大島です! 最近、世界自然遺産登録さ…続きを読む
皆さま、明けましておめでとうございます!!! 事業3課の麻生です。 事業2課の藤代さんから「新年のご挨拶」というお題をいただきましたので、ブログを書いていきたいと思います。 まず、昨年はどんな年だったかといいますと、私は…続きを読む
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 今年は、キレイになった本社のカフェテリアで 出勤前・退勤後の皆さんにお正月の気分を味わってもらおうと 新企画!『お雑煮&お汁粉会』を開催しました♪…続きを読む
お疲れ様です。2課 福田です。事業1課より、『新緑の季節に行くオススメのドライブコースは?』とお題を受け取りましたので、お答えしたいと思います。オススメはズバリ、『南房総』です。勝浦あたりから海沿いに南房総へ走っていくコ…続きを読む