
2019成田太鼓祭!!
こんにちは!はじめまして! 事業1課の石井悠香です! 先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました! こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員…続きを読む
みなさん、はじめまして!事業2課 福田です。
事業2課にいる酒豪は?というお題を頂きました。
僕は最近、よくお酒を飲むようになりました。
仕事終わりにコンビニに寄って買っちゃうのは当たり前。
先日ですが、上野に行って飲んできました。高架下で屋台のような店がたくさんある場所で、とても楽しく、お酒もおいしい!
野球観戦にも行くんですが、やっぱりお酒を飲みながらの観戦は最高です!!
焼肉に行った際は、やはりビールがおいしいですね。たまりません(笑)
↓↓↓(この日の写真はビールではなかったですが・・)
忘年会シーズンに入ってきていますので、予定を立てて、皆で飲みに行きたいと思います。
ちなみに、お酒を飲む際は、絶対に車を運転してはダメですよー!
車といえば、僕の乗っている車は愛称として『青いイナズマ』と先輩たちに呼ばれています。
とても大事に乗っているんですが、他の課のみなさんはどんな愛車に乗っているんでしょうか?
3課でも車を持ち始めた人が増えてきていると聞きました!
3課内での愛車自慢!是非聞きたいですね。
こんにちは!はじめまして! 事業1課の石井悠香です! 先日、毎年4月に成田山新勝寺で行われている「成田太鼓祭」に参加してきました! こちらのお祭りは全国から毎年多くのお客様が見に来られており、今年は2日間で20万人を動員…続きを読む
お久しぶりです‼ 事業3課 岡本麻里です。 寒い日々が続く季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今月は、2連休や3連休があります。 連休の時こそ旅行に行きたいなぁと思っており、ずっと「カメラ」が欲…続きを読む
コロナ禍に突入してから3年振りに成田祇園祭が開催されました。 本年は当社のルーツでもある『仲之町区』が7年に一度の当番町として、 祇園祭実行委員会を組織し、先ずは開催すべきか?止めるべきか? から約1年に渡り議論を重ねて…続きを読む
お疲れ様です。事業1課のYです。 今回4課より「私のモチベーションを上げるもの」というお題を頂いたので、お答えしたいと思います。 私はズバリ、「お出かけ」です。 「お出かけ」とひとえに言っても、ドライブ、旅行、ショッピン…続きを読む
みなさんこんにちは!(こんばんは??) 事業1課Mです(^^♪ 4課Mさん(この方もMさんですが別人ですよー)から頂いた「国内旅行の思い出」についてご紹介しますね。 なかなか海外旅行に行けない昨今の状勢です。 もともとど…続きを読む