
旅客サービス課 『同期』
こんにちは!旅客サービス課のSです。まだまだ上着が必要な日が続きますね⛄️ さて、今回のお題『同期』 私はエコーパートナーズに入社して4カ月が過ぎました。 入社後、座学やOJTを経て、業務を一…続きを読む
こんにちは!
事業3課の石川です^ ^
事業3課では、先日10/24に「エコー文化祭」と題したイベントを開催しました。
先月10月は私たちがこれまで事業3課の立ち上げとともに携わってきたバニラエアがピーチと統合されるという節目の月でした。
そこで私の担当でもある企画担当が中心となり、今までバニラエアでハンドリングを行ってきた社員への慰労の気持ちや新たに始まるピーチでのハンドリングに対して改めて団結して行なっていこうという思いを込めて当イベントを企画しました。
エコー文化祭では、「ピーチカフェ」「JW企画展」の2つの企画を行いました。
ピーチカフェでは、ピーチの機内食をイメージしてお好み焼きやピーチデニッシュ、ピーチティーを用意しました。
(私は以前ピーチの便に搭乗した際にピーチデニッシュを食べたことがあるので、当時を思い出しながら頑張って機内の味を再現しました!!)
JW企画展では、バニラエアと事業3課の歴史年表を掲示したり、バニラエアへのメッセージコーナーを設置したりしました。
ちなみにですが、私たち事業3課が初めてハンドリングした便はJW801(6:45発・沖縄行き)でした。
今よりもかなり早い便を対応していたなんて驚きです。
そして、文化祭参加者みんなで書いたバニラエアへのメッセージは10/26のバニラエアラストフライト時にバニラエア社員の方たちへお渡ししました。今までお世話になった感謝も伝えることができ非常に良い機会となりました。
これからは冬休みシーズンに入り忙しい時期を迎えようとしておりますが今回の企画で得たチームワークで頑張って参りたいと思います!!
こんにちは!旅客サービス課のSです。まだまだ上着が必要な日が続きますね⛄️ さて、今回のお題『同期』 私はエコーパートナーズに入社して4カ月が過ぎました。 入社後、座学やOJTを経て、業務を一…続きを読む
まだ暑い夏が続きそうな9月ですね💦 旅客サービス課のYです。 さて、今回は手荷物二課のBLOGからのお題がやってきましたが「アイス」 「私の好きなアイス」ice cream 夏といえば アイス が、かかせ…続きを読む
みなさーん こんにちはー!!こんばんはー!! 飛行機だけではなく、実は電車も好きな事業3課の林です♪ 電車の話をしてしまうと、記事が1つ出来てしまうので、 ここではやめておきます♪ 話は変わりまして、さて、皆様…。 なん…続きを読む
こんにちはー!こんばんはー! 春の陽気を感じてテンションが上がっている事業3課の林です。 成田市内の桜もちょうど見頃を迎えており、通勤の際もつい桜の木を眺めています🌸 しかもここ数日は初夏の暖かさを感じる…続きを読む
みなさん、初めまして。 事業3課の長谷川です。 事業2課 大木さんからお題を頂いたので、2021年の内に挑戦したいことについてお話します。 それは。。。 ペーパードライバーの克服です!!🚙 運転免許を取得…続きを読む