Blog

他課 業務見学

グラハン

皆さん、こんにちわ!!
事業1課から本澤です。
先日、事業2課から松井班長が事業1課の業務見学に
来られました。
普段とは違う環境で若干、緊張気味の松井班長に
運転してもらい機側まで向かいました。
※普段、同じ車を運転しているハズの松井班長ですが、
かなり緊張してました(゚д゚)

無事に機側まで到着しました\(^o^)/
機側についても緊張している松井班長

見学後は、業務の説明や1日の流れを説明し解散となりました。
この後、引き続き3課の業務を見学する予定との事!!
松井班長、お疲れ様でした!!

関連記事

手荷物1課の2023年度を振り返って

こんにちは、手荷物1課の大塚です! 昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、 さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から 「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただき…続きを読む

4月入社のグランドスタッフの様子は!?

こんにちは、人事採用課の小野です。 この間、岡本常務が【4月入社のグランドハンドリングスタッフ】たちの訓練様子をブログに上げてくださいました! まずは本社の敷地前で車両運転に慣れてもらい、もうそろそろ空港での走行訓練が始…続きを読む

私の仕事モードスイッチの入れ方

皆さんこんにちは。事業1課E沼です。 4課小野さんから「私の仕事モードスイッチの入れ方」というお題を頂きました! 「仕事モード」、大切ですよね。休日明けで浮かれたままだったり、逆にプライベートの悩みを引きずってしまったり…続きを読む

ブラザー・シスター制度

お疲れ様です!事業1課の高橋です!  今回は弊社で行われているブラザー・シスター制度についてご紹介したいと思います。 この制度は入社後に担当者から基礎的な教育を受けたり、その後日々の業務からプライベートに至るまで、幅広く…続きを読む

感謝状をいただきました!

本日、貨物の作業に携わっている鎌形さんにNRTASカーゴサービス部の課長さんから 感謝状をいただくという、大変うれしい出来事がありました。 先日、通関許可のおりた輸入貨物に本来の行き先とは違う行き先ラベルが貼られていまし…続きを読む

トップぺ戻る