
激励会🍻
みなさん こんにちは!はじめまして!! 事業1課の根本 宥輝です🤗 毎日厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか🍃 先日 11月入社の4名(1課.3課.4課)と先輩方2名と食…続きを読む
皆様、日々の業務、お疲れ様です。事業4課、伊地知です。
先日、休日を利用して、羽田空港に隣接している全日空の格納庫へ行き、「機体工場見学」に参加してきました!!このツアーは、土・日・祝日以外に開催されていて、参加費は無料、1回で最大80名まで参加可能です。
以前から、「行きたい!!行きたい♪」と思ってはいたものの、私の休日の日は、いつも予約がいっぱいで参加できず…。やっと、参加することができました♪
ツアーは、羽田空港の概要説明から始まり、整備士さんのお仕事のお話、格納庫内の見学というラインナップでおよそ90分で終了となりました。
格納庫に入るのが初めてで、その巨大さに圧倒されました。この日は、格納庫内に4機の機体(JA717A・JA808A・JA618A・JA301K→ここで、頑張ってます!!笑)がいました。毎日見ている機体ですが、空港を離れて、格納庫内で羽を休めている姿を見ると、また違った表情をしていますので、これはこれで、たまらんのです!!笑
格納庫のすぐ外には、羽田空港のA滑走路(RWY 34L/16R)が平行しており、羽を休めている仲間を横目に、頑張っている仲間を見ることもできます!!(離陸滑走時のエンジン音が、格納庫内に響き渡ります!!)
いつも、私達がいるランプエリアとは違った空間にお邪魔する事が出来、とても素晴らしい体験となりました。
まだまだ、書きたい事はたくさんありますが、全てを教えてしまうと、皆さんが行った際、感動が半減してしまうのは、いけませんので、このくらいにしておきます…。
とても充実した、休日を過ごすことができました♪(格納庫に泊まりたかったぁぁ!!!!)
当日の写真を数枚、載せておきます♪(全て、ブログ掲載の許可、取得済みです)
みなさん こんにちは!はじめまして!! 事業1課の根本 宥輝です🤗 毎日厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか🍃 先日 11月入社の4名(1課.3課.4課)と先輩方2名と食…続きを読む
みなさん、初めまして事業一課の黒木です! 今回人生初のブログを書かせていただきます。よろしくお願い致します! さて、4課の平野さんから頂いたお題「花粉はつらいよ、私の対策や思い出」ですが、私の対策は早めに病院に行って薬を…続きを読む
桜も咲き始め、すっかり春らしくなってきましたね。 お花見は行きましたか?タイミングを逃すと、あっという間に散ってしまうので、行ける時間があれば迷わずGO!ですよ。 先日、お花見に行ってきたばかりのご存知!事業2課渡部です…続きを読む
皆さんこんばんは。 事業4課中村です。 3課杉山さんから「私のおすすめスイーツ」というお題を頂きました。 2月の重大イベントと言えば… そう、バレンタイン! 三十路男も年甲斐も無く、朝から晩までそわそわしながら過ごしてお…続きを読む
エコーブログをご覧の皆様、残暑お見舞い申し上げます。手荷物1課Nです。 ランプサービス課Sさんから「暑い夏無性に食べたくなるもの」というお題を頂きました。 暑い夏に食べたくなるものといえばやはり冷たい食べ物でしょう。アイ…続きを読む