Blog

大人の社会科見学✈RJTT

 皆様、日々の業務、お疲れ様です。事業4課、伊地知です。
 
 先日、休日を利用して、羽田空港に隣接している全日空の格納庫へ行き、「機体工場見学」に参加してきました!!このツアーは、土・日・祝日以外に開催されていて、参加費は無料、1回で最大80名まで参加可能です。
 以前から、「行きたい!!行きたい♪」と思ってはいたものの、私の休日の日は、いつも予約がいっぱいで参加できず…。やっと、参加することができました♪
 
 ツアーは、羽田空港の概要説明から始まり、整備士さんのお仕事のお話、格納庫内の見学というラインナップでおよそ90分で終了となりました。
 
 格納庫に入るのが初めてで、その巨大さに圧倒されました。この日は、格納庫内に4機の機体(JA717A・JA808A・JA618A・JA301K→ここで、頑張ってます!!笑)がいました。毎日見ている機体ですが、空港を離れて、格納庫内で羽を休めている姿を見ると、また違った表情をしていますので、これはこれで、たまらんのです!!笑
 
 格納庫のすぐ外には、羽田空港のA滑走路(RWY 34L/16R)が平行しており、羽を休めている仲間を横目に、頑張っている仲間を見ることもできます!!(離陸滑走時のエンジン音が、格納庫内に響き渡ります!!)
 いつも、私達がいるランプエリアとは違った空間にお邪魔する事が出来、とても素晴らしい体験となりました。
 まだまだ、書きたい事はたくさんありますが、全てを教えてしまうと、皆さんが行った際、感動が半減してしまうのは、いけませんので、このくらいにしておきます…。
 
 とても充実した、休日を過ごすことができました♪(格納庫に泊まりたかったぁぁ!!!!)
 当日の写真を数枚、載せておきます♪(全て、ブログ掲載の許可、取得済みです)
ブログ1
ブログ4
ブログ2
ブログ3

関連記事

3課内で熱中していること

こんばんは! 事象3課の石川です。 8月に入って早2週間が経ちましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? さて、今回は事業2課の山田さんより「3課内で熱中していること」というお題を頂戴しましたので、3課を代表して色々熱中し…続きを読む

旧髙梨Group 懇親会 @白木屋

お疲れさまです!事業1課 古幡です!! 4月から新組織になり、個々Groupが変わってしまいましたが、先日 久々の再会で旧髙梨Groupで懇親会を行いました( ^ω^ ) 久しぶりのメンバーで懐かしい顔ぶれでした! すご…続きを読む

和歌山へGO!【GO TO FLYキャンペーン】

お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部でございます。 今回、GO TO FLYキャンペーンを利用して家族旅行へ行ってきましたー。 普段は皆さんをお見送りする立場ですが、今回は『お見送りしてもらう』側として、利用者目線で見…続きを読む

夏のお気に入りのフード

皆さんこんにちは。ランプサービス課のFです。 今回のテーマは旅客サービス課Rさんからのお題、「夏のお気に入りフード」です。 夏の野菜といえば、茄子! 茄子には夏バテ予防に効果的なカリウムや、美容効果のあるポリフェノールな…続きを読む

山形のSAKURA🌸

みなさーん! こんにちはー!こんばんはー! 早く新車が来ないかなーとそわそわしている、林です♪ 実は3課の一部の方には伝えているのですが、この度新車を購入しました☆ 車種はスバルのインプレッサスポーツ2020年式です! …続きを読む

トップぺ戻る