Blog

東日本航空専門学校訪問

採用

こんにちは(*´v`)
事業3課の池田です。
先日、宮城県にある東日本航空専門学校に学内セミナーという事で訪問しました。
旅客部門からは私、池田が。
グラハン部門からは事業4課のT係長、S主任、カーゴ部門からは事業2課のA班長が代表として伺いました。
実はT係長を除いた3名は東北出身で宮城県に縁があるメンバーなんです!(T係長は成田生まれ成田育ち)
ひさびさに故郷の空気と、
航空業界で働く事を夢見る生徒達の熱意を感じ、
一泊二日の短い滞在でしたが、
かなり得るものがあった訪問でした。
さて、みなさん!セミナーの内容が気になりますよね!!
企業説明会となると、口頭説明+映像などで業務の説明を受けることが殆どかと思いますが、
今回のセミナーでは、実際に現場にいるかのような環境を作り、その中で模擬実演を披露しました。
★旅客部門★
・カウンター(チェックイン)
・搭乗ゲート
・機内確認シーン再現

2018112815295144a.jpeg
20181128152911fe7.jpeg

★グラハン部門★
・ソーティング場
・手荷物搭載
・マーシャリング

IMG_2538.jpeg
IMG_2539.jpeg

★貨物部門★
・フォークリフト演習
・輸出入の組み付け、解体

IMG_2537.jpeg
IMG_2536.jpeg

生徒の皆さんは、どの内容も真剣に頷きながら聞いてくれ、A班長のフォークリフト演習の際には「カッコいい!」「乗りたい!」などと、思い思いの良いリアクションをしてくれました!
セミナー後の質疑応答の時間には、
熱い想いを持った生徒さん達が沢山残ってくれ、
この中に将来私たちと一緒に働くメンバーがいるんだろうなと、ワクワクした気持ちで話をしました。
東日本航空専門学校の皆さん、
短い時間でしたが一緒に過ごせて私たちもパワーをもらいました。
ありがとうございました!

IMG_2541.jpeg

関連記事

マイナビ説明会2019✍

皆さん、こんにちは! 事業3課 寺尾です。 来たる3月22日、今年もマイナビルームを使用した会社説明会を行ないます!! 今年1回目の説明会はすでに満員となり、 皆さんにお会いできることを嬉しく思っています。 さて、エコー…続きを読む

休日の過ごし方☆

3課の野澤です! 先日お台場のチームラボに行ってきました✨ とても綺麗で癒されました☺️💗 充実した休日を過ごせて、リフレッシュできました!! ぜひ皆さんも行って…続きを読む

英語力強化プロジェクト

こんにちは! 初めてブログを更新します、事業3課の藤田(ト)です!! 今回は、私を含む訓練担当が実施している英語力強化プロジェクトについてご紹介します!(*´v`) 私達事業3課にはいくつかの担当業務というものがあり、一…続きを読む

航空自衛隊見学

こんばんは。事業4課中村です。 先日、採用担当の業務の一環で、航空自衛隊入間基地の見学会に参加させて頂きました。 自衛隊は若年定年、任期などの制度がある為に再就職活動が大変盛んで、 「援護」という部署により隊員の方々の再…続きを読む

企業説明会参加!!

 こんにちは!初めまして、事業2課の松井です。 主に輸出を担当し、入社してから6年目を過ごしております、今年度は改善担当に就いているのでより安全に作業するにはどうすればいいのか、作業手順を見直して効率を上げるにはどうすれ…続きを読む

トップぺ戻る