-1.jpg)
グラハン体験
こんにちは、人事採用課の小野です。 もう今年の終わりが見えてきましたね、1年が本当に早く感じます。 そろそろ若い世代の方と会話が合わなくなるのを感じる今日この頃です泣 とはいえ、若い方たちが入社してくれるのは本当に嬉しい…続きを読む
お疲れ様です。
空港事業部から坂本です。
HPリニューアルからのブログ投稿お初になります。
皆さんは、日頃の業務において「もっと~なら」「もう少し~したい」「~なれば楽なのに」ありませんか?
本日は、そんな毎日の業務に転がる業務改善について提案および運用している案件を、ANA成田エアポートサービス株式会社グランドサービス部より表彰して頂きました。
この度、3件表彰頂いてます。
● ボンドイン早見表 齋藤班長
→各航空会社間での乗り継ぎ手荷物が授受可能か分かるリストを作成しました。
● BHS投入口(両投入ZD) 古関課長
→ベルトコンベア片側投入だったものを、反対側の柵を取り外して両側投入を可能にしました。
● ドアオペレーション変更に伴う携帯カード 中津畑主任
→航空機のドア開閉の手順をカード化して携帯し、作業時にカードに従って安全なオペレーション行うようにしました。
表彰の様子をご覧ください。
中津畑主任は、急遽参加できなくなってしまったので古関課長が代理表彰となりました。
表彰を受けて求められた一言にも、齋藤班長の悠然たるコメントは流石でした。
次回も表彰に立てるように、社内での提案活性化に繋がって欲しいと思います。
大宮部長はじめグランドサービス部の皆様、表彰頂きましてありがとうございました。
こんにちは、人事採用課の小野です。 もう今年の終わりが見えてきましたね、1年が本当に早く感じます。 そろそろ若い世代の方と会話が合わなくなるのを感じる今日この頃です泣 とはいえ、若い方たちが入社してくれるのは本当に嬉しい…続きを読む
こんにちは〜ランプサービス課の橋本です。 先日【Go To Flyキャンペーン】を利用し社員数名で沖縄に行ってきました!今回はその様子を少し紹介したいと思います!(参加メンバーの特性上、食事ネタが多めです) 朝一のpea…続きを読む
こんにちは。事業4課中村です。 先日、EC、NRTAS両社LCC担当による合同ミーティングが開催されました。 全ては作業環境改善の為、ひいては安全の為、今私たちが出来ることは何か。 同じ制服を着た「TEAM LCC」とし…続きを読む
青森県出身の事業1課 寒河江 みゆりです。 今月4日間、地元に帰省してきました! 車の運転が好きなので毎回、車で数時間かけてドライブがてら帰ります。 今回の帰省は、高校生の時から出ているマラソンに出場することが目的…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 この間、岡本常務が【4月入社のグランドハンドリングスタッフ】たちの訓練様子をブログに上げてくださいました! まずは本社の敷地前で車両運転に慣れてもらい、もうそろそろ空港での走行訓練が始…続きを読む