成田ライフ

2009/04/17
日本一の太鼓祭り
岡本課長(4月1日から課長に昇進しました)の書き込みにもあったように、太鼓祭りが盛大に行われました You Tube にも沢山投稿されていますがこんな感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=_tW-FkC5kS8
http://www.youtube.com/watch?v=dA3bQqaHRSc
ちなみに岡本課長の2日目の遅刻は、前日色々な酒を
飲みすぎての二日酔いです。  自覚がね〜??
2009/04/15
H21年度成田太鼓祭り♪
今年も全国から腕に自信のある太鼓演者達が成田に集結し、2日間天気にも恵まれ盛大に太鼓祭りが執り行われました。1000人近い太鼓の打ち手と、20万人に及ぶ観客が成田に訪れ、年々規模が拡大しております。
そして今年、「第13回ふるさとイベント大賞」において【優秀賞】を受賞致しました。
〜ふるさとイベント大賞とは(財)地域活性化センターによる表彰で、ふるさとイベントの創造・発展を促す事で地域固有の風土・伝統・暮らしを守るとともに、地域に対する愛着と誇りを育み、内外との交流に繋がる地域の活性化を目指すものです。【優秀賞】の受賞は千葉県では初となる快挙であり、「成田太鼓祭」の全国的な知名度を更に高めるものとなります。〜
地域の人々が成田市の活性化の為、ボランティアとしてこのイベントを支えております。
私もスタッフとして参加し(諸事情により2日目に遅刻してしまいましたが、スイマセン...)、年々勢いが増している事を実感しております。まだ見たことのない方は必見です。
岡本

11-1.jpg11-2.jpg11-3.jpg

2009/03/18
エコー社お勧め成田の大イベント
4月11日(土)12日(日)の2日間 20万人も
お客様が訪れる人気の大イベント「成田太鼓祭り」が
行われます。
おそらく日本で一番大きな太鼓の祭典で、50チーム
(太鼓以外も数チーム含まれる)が6箇所のステージ
で1日中ノリノリの演奏をしてくれます。
とにかくお勧めです!詳しくはHPを見てください。
  http://nrtm.jp/index.html
2009/01/03
初詣は成田山へ
年も明け、今年も初詣の季節がやって参りました。
例年、成田山新勝寺は全国2位(寺院では1位)の参拝客が訪れます。
今年は天気が良いので、人も賑わっているでしょう。
お参りの後には駿河屋でうな重でも召し上がってはいかがでしょう、絶品ですよ。

岡本

9-1.jpg

2008/12/04
成田山公園紅葉まつり
11月最後の土曜日、コートも要らないほどの暖かな陽気の中、成田山公園を歩いて来ました。水辺のもみじはさらにきれいに紅葉するというとおり、黄色と赤と緑が織りなす景色が池の水面に静かに映し出されていました。近くて静かに散策するにはお薦めのスポットです。

8-1.jpg8-2.jpg8-3.jpg

2008/08/28
成田の夏の行事色々
http://www.nrtk.jp/ht/2008summer/index.html


慰霊流灯大法会

日時:8月3日(日)
祖国郷土の繁栄を願い、子孫の幸福を念じつつ過ぐる大戦に於いて国難に殉んぜられた
当市出身九百五十二柱の英霊を敬慕追悼し、併せて成田市発展に寄与せられました
新盆精霊の追悼供養を行ないます。

四万八千日

期日:8月9日(土)
場所:滑河観音(龍正院)

坂東札所観音28番の霊場 龍正院の夜祭りです。
龍正院の本堂は県の有形文化財に指定され、境内には国重要文化財の仁王門があり、
“しもふさ七福神”のうち『毘沙門天』が祀られています。
8月9日、この日にお参りすると四万八千回お参りしたのと同じだけのご利益があるとされ、
善男善女であふれます。当日は、朝9時頃から22時頃までほおずき市と新盆・流盆のお札授与が
20時からは大護摩修行が行なわれます。また参道には露店も出店され、大きな賑わいを見せます。

第22回ふるさとふれあい納涼祭り

期日:8月16日(土)(小雨決行)
場所:下総運動公園(駐車場は約400台分用意)
    
TEL:0476−96−2839(成田市東商工会 下総支所内)
今年で22回目となる下総ふるさとふれあい納涼まつりが8月16日16時より開催されます。
当日は、炎神戦隊ゴーオンジャーショーや豪華景品が当たる大抽選会が行なわれます。
また、19時頃からは太鼓と盆踊りが予定されており、より一層賑わいを見せます。
祭りムードを演出する露店も出店され、グランドフィナーレには花火も打ち上げられます。
   成田ふるさとまつり2008

期日:8月23日(土)・24日(日)
場所:成田ニュータウン地区ボンベルタ百貨店周辺
 ▼成田ふるさとまつりホームページ
 http://www.nfm.jp
地元中学校のブラスバンドや地域のサークル団体の多彩なイベントや歩行者天国に出る模擬店
山車の引き回しにお囃子と踊りなど、終日賑やかに盛り上がります。ビアガーデンなど大人向けのイベントもあり
ファミリーで楽しむことができます。

成田山みたま祭り盆踊り大会

日時:8月23日(土)・24日(日)(両日雨天の場合、25日に順延)
 23日には、戦没者慰霊と新盆精霊、先祖供養の法要が成田山の僧侶により厳修され
その後盆踊りが行われます。踊り手は、市内7町内の女人講をはじめとした浴衣姿の女性たちです。
ご先祖の供養のため、ぜひ踊りの輪にお入り下さい。

御待夜祭

日時:9月6日(土)・7日(日)
場所:宗吾霊堂
     
我が国の代表的義民として有名な佐倉宗吾様のお通夜に当たる2日は堂内におこもりして
正当命日を迎える習わしになっております。そして宗吾様の霊を慰めるためおこなわれるお祭りで
山車の引廻し、弓道・剣道大会、カラオケ大会等が行われ、約300の露店が境内を埋めつくし
例年多数の人出で賑わいます

@カラオケ大会 7日(日)特設舞台 13時〜14時 予選(例年約70組)、19時〜 決勝(30組)
   参加希望者は、8月17日(日)より宗吾霊堂にて受付。
A弓道大会 6日(土)裏山特設会場(雨天時は変更あり)
B剣道大会 7日(日)成田市立公津小学校体育館
C山車の引き廻し 6日(土)宗吾霊堂周辺 13時30分〜17時 子供、17時〜22時 大人連
             7日(日)宗吾霊堂周辺 13時〜17時 子供、17時〜22時 大人連
                      

2008/07/28
成田良いとこ ! その2
成田は以前TV局のリサーチで日本一住みやすい街に選ばれました。
実際に住みやすいです!
(都会的な住み良さと田舎的な気持ち良さって感じでしょうか)

市役所が紹介している成田の概要です。
http://www.city.narita.chiba.jp/profile/aramashi.html
2008/06/30
季節の花便り
6月の花といえばあじさいですが成田市の花もあじさいです。
成田市宗吾にある宗吾霊堂に隣接の公園には5,500本のあじさいが植樹されており、6月中にはあじさい祭も開催されておりました。あじさいの中でも最近人気の柏葉あじさいが遊歩道の両側に大きな白い花をつけて並んでいます。足元にはウッドチップが敷き詰められており、雨上がりでも靴を汚さず散策できます。
あじさいの他にも梅、桜、石楠花、つつじなどもあり四季折々の花を楽しむことが出来ます。  
                  (総務部MH)
http://www.nrtk.jp/ht/ajisai/a_05.html
http://www.nrtk.jp/ht/ajisai/a_05.html

5-1.jpg

2008/06/27
仲之町!
成田祇園祭が近いという事もあり、今回は当番町(7年に1回まわって来る代表町内)なので、仲之町の山車について紹介致します♪

若者連名称:仲町睦会
下座連・お囃子方の名称:如月会
額の文字:妍哉得國
(成田山中興第15世石川 照勤大僧正御直筆)
人形の名称:神武天皇



明治33年、東京神田にて製作された成田最古の華麗な江戸型山車です。作者は村田政親と百雲正山本鉄之による共作です。人形は「神武天皇」。作者は初代山本福松によるものです。正面の額は、成田山中興第15世石川照勤大僧正によるもので「妍哉得國」です。

昨年は東京神田の天下祭りで丸の内ビルにて山車の展示も有りました。神武天皇のご尊顔はまるで本当に生きているかの様で(生き人形師作)、既に復元不可能な希少価値の高い物です(今年はレプリカを作成し、本物は保存となります)、その内文化財になる事でしょう。そんな仲之町を祇園祭では要チェックですよ!みなさん!
岡本

山車の脇にいる頭に貫禄の出ているのが、当社の主戦力!一見怖そうで実は優しい高梨班長です。
http://www.nrtk.jp/ht/photo_2008gion/705_03.html
                  YK
2008/06/08
成田はもうすぐお祭り
成田には古くから行われている祇園祭があります。
千葉県では1番大きな規模で集客も30万人と特に夜は歩けない程の人手になります。
「この↓HPは成田の行事がとても良く紹介されています成田祇園祭ー07の動画夜の部を見てください」
http://ks2345.web5.jp/narita-gion07.htm

もちろん私も参加歴55年の”祭りにうるさいオヤジ”の一人です、このHPには太鼓祭りも詳しく紹介されていますよ。  成田の祭り見に来てください
エコーパートナーズは写真の手前、成田でも1番の伝統と立派では別格の山車の「仲之町」に属しています  http://www.city.narita.chiba.jp/saijiki/cal-gionsai.html
                     Y.K

- Topics Board -