
福岡旅行~Go To Fly
お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部です。 今年も福利厚生にある『Go To Flyキャンペーン』を使わせてもらい、家族旅行に出かけてきました。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 Kです。
まだまだ寒い日はありますが、少しづつ春に近づいている感じがしますね。
桜が咲き出すのももう少しですね。
さて、お題に答えていきましょう。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
私の初めての引っ越しは19歳の時でした。
学校を卒業し、社会人デビューする年で、地元から東京に家を借り生活する形でした。
全てが初めてづくしで非常に緊張した状態が続いたことを覚えています。
炊事洗濯をすることも不慣れであり、加えて社会人1年目で新しい職場にもなかなか馴染めない。
とにかくひたすら辛い。
頼りする人間も近くにおらず、心細い日々を過ごした思い出です。
このような思い出を思い返すと、今の新しい新入社員も似たような境遇の人がいるのだろうなと同情の気持ちが湧いてきます。
来月から弊社でも新入社員が入社してきますが、この気持ちを思い出し温かく、時には相談にも乗れるよう見守っていきたいなとしみじみ思った今回のブログでした。
さて、暖かくなってきて始まるのが『花粉症』ですね。毎年辛そうにしている人をたくさん見ます。
旅客サービス課のみなさんはどんな対策をしていますか?
オススメの花粉症対策を教えてください♪♪
お疲れ様です。 ランプサービス課 渡部です。 今年も福利厚生にある『Go To Flyキャンペーン』を使わせてもらい、家族旅行に出かけてきました。︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎…続きを読む
皆様こんにちは!事業4課の伊沢です。 事業3課の並木さんより「飛行機搭乗時のエピソード」を、ということでバトンを頂きましたのでお話しさせていただきたいと思います。 並木さんのブログはこちらから ちなみに私が飛行機に乗る際…続きを読む
こんにちは! 事業3課の石川です。 今回「今年のお正月ライフ」というお題でリレーブログのバトンを 受け取りましたので私のエピソードをお伝えさせていただきます。 年末年始にかけて、私は地元に帰省していました。 お正月は、早…続きを読む
手荷物1課Nです。 ランプサービス課平野さんからのお題にお答えします。 某ウィルスも落ち着いてきて皆様出かける割合も増えたのでないでしょうか。 夏と言えばバカンス 今年の夏は皆様色々なところに行ったのでないでしょうか? …続きを読む
こんにちは!旅客サービス課2課のMです! もうすぐ七夕🎋ですね~!!七夕ゼリーが食べたくなる日が来ますね☆ミ さて今回のお題は、【GS、夏の大変なところ】という事ですが主に2つあります! …続きを読む