Blog

私の花粉症対策

blog

こんにちは、手荷物1課のKMYです。

2025年、もうすでに1月が終わってしまいました・・・

こんなに寒い日もいつのまにか暑くなっているんでしょうね泣

さて今回のお題は「私の花粉症対策」です。

花粉は自然界になくてはならないものとはわかっていても無くなってほしいものですよね泣

もう薬に頼るしかありませんが、最悪なのは夜ですね。

鼻も詰まって寝づらいし鼻水もガンガンでます。

ホントは良くないらしいですが、鼻にティッシュを突っ込んで寝るしかありません、、、

ちなみに、何かの番組で見た裏技ですが

「詰まっている側の鼻と反対側のわきにペットボトルを挟むと鼻のつまりが治る」

というものです。

この裏技、効果があるときとない時があるんですよ(笑)

大体効果がある確率は50%ですかね(低い!)

でもやらないよりはマシですよね!!

それでは次のブログのお題は

お気に入りのご飯のお供

にしようと思います! 事業2課の方よろしくお願いいたします!!

関連記事

すっかり秋ですね♪

だいぶ涼しくなってきましたね。季節は秋本番! ご存知 事業2課 渡部です。 この時期は夏の繁忙も過ぎ、貨物量も落ち着いてきます。 ですが、気を抜いてはいけません。この時期に各自スキルを上げ、年末の繁忙に向けて力を蓄える時…続きを読む

ぶらり下町めぐり

梅雨の時期に入り、雨の日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 雨模様ですが、お出かけはしたい!そんなあなたに今回は、成田から簡単にいける近場の観光地を紹介したいと思います。 成田空港があることもあり、都内へのア…続きを読む

遠藤Group 懇親会

お疲れ様です!久しぶりの投稿の事業1課 遠藤です!! 日頃の疲労、ストレスを発散する為にも遠藤Group + αで集合しました!! 仕事、プライベートの話題でかなり盛り上がり みなさんハイテンション! 少しは発散できまし…続きを読む

新人の頃を振り返って

お疲れ様です。 手荷物2課 I です。 桜も満開の見頃になり、過ごしやすい季節になってきましたね。 さて、春といえば新入社員!お題である新人時代の頃を振り返ってみたいと思います。 今年もエコーパートナーズにフレッシュな新…続きを読む

梅雨の季節の過ごし方(楽しみ方)

ご閲覧ありがとうございます、ランプサービス課の平野です! 高タンパク質で庶民の味方「お豆腐」に魅了され、クックパッドや料理系YouTuberの動画を見ながら自炊に励む今日この頃です。 それでは早速、お題の「梅雨の季節の過…続きを読む

トップぺ戻る