Go To Flyキャンペーンで福岡・宗像 De パワースポットの旅!
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます。ランプサービス課の平野です。 さてこの度、「Go To Flyキャンペーン」を利用して、念願の福岡県に行ってきました! 福岡県と言えば、明太子や豚骨ラーメンな…続きを読む
お疲れ様です。
手荷物2課 Kです。
2025年、スタートしましたねー。今年もよろしくお願い致します。
さて、さっそくお題に答えていきましょう。
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
皆さんは覚えていますか?
子供の頃のお年玉の使い方を思い返してみると、私は正直まったく記憶に残っていません。
恐らく当時に欲しかったものやゲームセンターなどで簡単に使ってしまっていたのではないかなと思います。
全く計画性もなく雑に使ってしまっていたなぁと少し反省したりもするのですが、世間的にはどうなのかと調べてみたりすると、
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
1位 貯金
2位 おもちゃ
3位 ゲーム
2位3位には少し安心しましたがなんと貯金が1位という(汗)
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
世代の差なのか、私の一個人の偏りなのかわかりませんが、今(昔から?)小さい時からまぁ皆さんしてらっしゃる…
まあ貰える額によりけりなところもあるとは思いますが、貯金や金銭感覚を学ぶ良い機会になっていそうですね。
私はもうお年玉はあげる一方となりますが、子供にとってはビッグイベントだと思いますので、子供達の期待に応えて行けるような叔父さんでいられるように頑張ろうと思います。

さてさて、2025年もスタートしたことですし、定番の抱負を聞いてみたいですね。
ということで旅客サービス課のみなさんの、2025年の抱負を是非聞かせてください!
みなさん、風邪など引かないよう、体には十分に気をつけて過ごしていきましょうね♪
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます。ランプサービス課の平野です。 さてこの度、「Go To Flyキャンペーン」を利用して、念願の福岡県に行ってきました! 福岡県と言えば、明太子や豚骨ラーメンな…続きを読む
こんにちは、ランプハンドリング部2課のKです! 今回のリレーブログのお題は 「実は私、これが苦手です」、、、だそうです。 苦手なもの、いっぱいありますが笑 中でも苦手なのは【料理】ですかね。 出来なくはないんですが料理本…続きを読む
みなさんこんにちは。事業3課の池田です もう世の中は夏休みだそうですが、皆さまいかがお過ごしですか? 私の趣味はコンサートなどの公演を観に行く事なんですが、ひと月に何度も他県の会場に足を運ぶ事もしばしば。千葉の幕張メッセ…続きを読む
いつも弊社のブログを閲覧して頂き、ありがとうございます! ランプサービス課の齊藤です。 まだ5月だというのに気温の高い日が続いていますね。 制服を夏服に衣替えし、汗をかきながら作業する社員が増えてきました。 まだ夏本番で…続きを読む
こんにちは。事業3課の菰原(こもはら)です 今回は2課の森さんよりお題を頂きました。 【今年度を振り返って】です。総まとめなんて個人的には荷が重たいので(笑)、班員のN野さんと話して考えました 今年度の3課は後半の11月…続きを読む