Blog

好きなコンビニエンスストア

皆さんこんにちは。

ランプサービス課中村です。

旅客サービス課Sさんより「好きなコンビニエンスストア」というお題を頂きました。

このようなお題を頂いた場合のベストな内容として、やはり地方で愛されるローカルコンビニを挙げたいところなのですが、首都圏のベッドタウンで生まれ育った私にとってそのようなものは身近では無く。。

私の好きなコンビニはずばり、業界最大手であるセブンイレブンです。

「普通!」という声が聞こえてきそうですが…

自宅の近くにも会社の隣にも、通勤経路の道中にも存在するセブンイレブン。

一日当たり平均1.5回は訪問しているのでは…?と思っております。

セブンイレブンの食品は何を食べても美味しいのですが、

遅番上がり、深夜の帰宅ともなるとお弁当はいささかヘビー。

それでも口さみしいので何か食べたい。晩酌もしたい。。

そんな時にありがたいのが冷凍食品のお惣菜です。

今回は「酒のつまみにピッタリなセブンイレブンのおすすめ冷凍食品」を3点ご紹介させて頂きたいと思います。

まずは一つ目。「海老とブロッコリーのアヒージョ」です。

開封しようと指を雑に突っ込んだ後の画像で大変に恐縮ですが…

オリーブオイルの香りと海老の旨味、ブロッコリーの食感が三位一体となった逸品です。

鷹の爪がピリッと効くのもナイスですね。

私はこれに七味を少々かけるのが好きです。

この商品一つでビールのロング缶が2本空きます。

続いてご紹介するのは「揚げなすのみぞれあえ」です。

油通しされたコッテリとした風味の茄子に大根おろしが清涼感を与えてくれる逸品。

私はこれに七味をそこそこかけるのが好きです。

この商品ひとつでビールのロング缶が2本空きます。

最後に「牛ホルモン焼き」をご紹介させて頂きます。

噛み締めると脂が滲むジューシーなホルモンは冷凍食品のレベルを凌駕した逸品です。

少々甘めの味付けもジャンクさを引き出し脳天を直撃する美味しさ。

私はこれに七味をドバドバかけるのが好きです。

この商品ひとつでビールのロング缶が2本空きます。

以上3点のみならず、セブンプレミアムブランドの冷凍食品は居酒屋顔負けの逸品が多数あります。

皆様も日々の晩酌のお供にいかがでしょうか。

今回は飲兵衛丸出しのブログとなってしまいました。。

次回手荷物1課の方、「酒に飲まれた話」について教えて下さい。

私も次回のブログを拝見し、自制に努めていく所存です。。

関連記事

春になったら・・・

皆さんこんにちはこんばんは。 誰からもバトンを託されてもいないのに勝手にカットイン投稿してしまう 常務のオカ○○です。 弊社にはまだ非公認では有りますが、社内のキャンプ好きが集うサークル的な、 有志で集まる仲間たちがおり…続きを読む

私の人生を変えたおすすめの本

いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます、ランプサービス課の平野です。 早速ですが皆さまにとって、「秋」といえば何を思い浮かべるでしょうか?  私の中では、ズバリ「読書の秋」です! 大学在籍時に本を読む愉しさ…続きを読む

風邪対策!!

こんばんは! まだまだ寒いが日が続いて、早く春夏にならないかなって毎日思ってる3課の佐々木です☺︎ こんなに寒いと風邪も引きやすくなりますよね(>_…続きを読む

行ってみたい海外旅行

皆さんこんにちは。 ランプサービス課中村です。 今回のブログは旅客サービス課Kさんから頂いたお題「行ってみたい海外旅行」です。 実はワタクシ、海外旅行の経験が大変に乏しいのです。 遥か昔の大学生時代、当時の記録的な円高に…続きを読む

貢茶

こんにちは 事業3課の石川です! 今回は先日第1ターミナルに新しくオープンした台湾茶専門店「貢茶(ゴンチャ)」に行ってきました! オープンから1週間ほどたってから行ったのですが、30人近くの列が出来ていてとても大人気です…続きを読む

トップぺ戻る