
私の仕事前のルーティーン
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 皆さんは日常においてルーティーンとなっている事柄はございますか? 今回、【仕事前のルーティーン】というお題を頂きまして絶賛考え中なのですが…実は私、いつものルーティーン!と考えたり決…続きを読む
こんにちは、手荷物1課の大塚です!
昨日は成田空港も雪が降りました。これ以上降らないでほしいものです、、、
さて今回のリレーブログですが、ランプサービス課から
「手荷物1課の2023年度を振り返って」というお題をいただきました。
2023年度、手荷物1課で大きく変わったのは、やはり人員が増えた事です。
インドネシアとスリランカからの実習生やアルバイト(弊社ではEスタッフ)の方たちが入社してくれたり、入社1年目の子たちが仕事に慣れてきて機側作業の資格を取得したり等、フレッシュさにあふれています(笑)
また、新たに班長に昇格して責任者要員が増えたのでとても戦力が増した一年でもありました。
そんな手荷物1課では交流の輪がさらに広がりプライベートを共にする仲間が増えて、手荷物1課と2課では毎月フットサル大会を開催しております!
私はこのNH事業部手荷物1課のメンバーを一つの家族だと思っており、2024年もこの家族全員で時に真面目に時に楽しく、躍動感のある1年にしたいと思っております。
さて同じようにこのブログのお題を2課の方にも聞いてみたいと思います。
手荷物2課の方、よろしくお願いします!!
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 皆さんは日常においてルーティーンとなっている事柄はございますか? 今回、【仕事前のルーティーン】というお題を頂きまして絶賛考え中なのですが…実は私、いつものルーティーン!と考えたり決…続きを読む
こんにちは、人事採用課もとい衛生管理者の小野です。 いつもは採用課の小野としてブログを書いておりますが、 本日は衛生管理者の小野です! まだまだ暑い日が続いておりますが、大きく体調を崩す社員も出ていないので とりあえずは…続きを読む
お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 夏は暑いものですが、度を超えた暑さが連日続いています。 熱中症にならないように、注意しながら日々過ごしたいですね♪ さてさて、手荷物1課から頂いたお題にお答えしたいと思います。 『好…続きを読む
こんにちは、人事採用課の小野です。 もう10月になるのになんですかこの暑さは! 早く冬よ来てください泣 さてこのブログでもお伝えしていましたが、今年の4月に入社した新人達はそれぞれ各課に配属され日々訓練に励んでいます! …続きを読む
こんにちは!!旅客サービス課2課のMです! ランプ2課さんからいただいたお題【今年までにやりたいこと】について回答します!! 一つ目は、国内国外問わず、旅行にたくさん行くことです✈️…続きを読む