Blog

こんな年越ししてましたー

blog

お疲れ様です。

手荷物2課 Kです。冬なのに暖かかったり猛烈に寒かったりと目まぐるしい日々ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

前回の私のブログにて、昨年の年末のクリスマスにコロナウイルスに罹ってしまい散々なクリスマスとなった私ですが、今年の年末は何にも罹らず無事に年を越すことができました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎


さて、今回のお題ですがどの様な年越しを迎えたかといいますと…

…仕事です。

まあ、なんにもない年越しでした。
家族は皆んな実家の方に帰省してまして、仕事をしていつも通りに帰宅し、独りぼっちでそばを啜るというなんとも寂しい大晦日。


味気がなさすぎるので車に乗ってどこかに行こうかと画策し、車に乗り込むもドラレコが壊れている!

運転に支障はないがとても気になる!どうにかして直らないか試行錯誤してみましたが解決できず…


車屋さんに持っていくしかないのかと考えるも勿論営業してるはずもなく…結局何も解決しないまま日も暮れてしまい、いつもより早くふて寝するというしょうもない1日に。


そして翌日の元旦もいつも通り仕事に向かう代わり映えのない年越しとなりました。
あんまりに平凡すぎたので来年はお泊り旅行をしながらご来光でも拝みに行こうかと絶賛妄想中です。

さてさて、年末年始の空港は大忙し!たくさんの人で大賑わいでした。

その中で、私たちの事務所である『Echo ステーション』内もいつも以上に活気に満ちていたのではないでしょうか。

空港内に初めて自社の事務所を構えてからしばらく経っていますが、そろそろ慣れて来て事務所内の過ごし方にも変化があったのではないかと思います。

旅客サービス課のみなさんは『Echoステーションではどのように過ごしていますか?』

ぜひ教えてください!

関連記事

早起き❄️

こんにちは! 事業3課 いわせです。 毎日寒いですね、、 こんな寒い日は朝 布団から出れない、、 そんな方も多いかと思います❄️❄️ 私は冬も朝も苦手で できること…続きを読む

僕の私のお正月

どうも皆さん、おはこんばんにちは 事業4課の村上です 最近はスキー場のライブカメラを見て、羨ましいなぁと思い続ける日々を送っています。 そんな話はさておき、今回のお題が「お正月のエピソード」をいただいております。 お正月…続きを読む

Go to FLY OKA

こんにちは! 初ブログに挑戦します!戸田です! 20年以上前に沖縄に来た時のイメージで、 サーターアンダギー、ゴーヤチャンプル、パイナップル園しかないと思ってたのですが、 空港は更に広くなっており、想像を遥かに越えていて…続きを読む

2019成田POPラン大会 第1位!!!

11月10日。気持ちの良い秋晴れの空の下、 恒例のマラソン大会「成田POPラン」で 当社一のマラソンランナー、ジルガラさんが今年も快走しました♪ ジルガラさんの去年の成績は、第2位!  ↓↓その時のブログ記事です↓↓ h…続きを読む

初めての引越しの思い出♪♪

お疲れ様です。 手荷物2課 Kです。 まだまだ寒い日はありますが、少しづつ春に近づいている感じがしますね。 桜が咲き出すのももう少しですね。 さて、お題に答えていきましょう。 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ …続きを読む

トップぺ戻る