Blog

空港見学会&座談会

blog

こんにちは、人事採用課の小野です。

学生さんは冬休みが近いですかね。私も長―――い冬休みが欲しいです(笑)

さて先週の土曜日になりますが、成田空港主催の

千葉県内大学生対象 成田空港見学会・座談会が行われました。

企業が数十社と学生さん123名が集まってのとても大規模なものとなり、小野は少し緊張、、、

見学会では私達企業側のお仕事を実際に見てもらいながら説明をしたり、ランプエリアの作業なら大型バスに乗って案内をしました。

エコーパートナーズのターンではピーチアビエーションの【フライトハンドリング業務】を案内。

到着便の作業でしたのでバスに乗ってSPOTへ、

作業者のブリーフィング中にバスが行くと弊社の社員が大学生に向かって手を振っていました。

歓迎ムードが凄いですね!!

バスの中でのご案内はもちろん小野が担当!

そして上司である石川さんも同乗してグランドハンドリング・グランドスタッフの両視点から説明しました。

そのあとは座談会!?!

テーブルを分けまして、1テーブルに企業3社と学生が12名という構図でした。

他社の人と学生を交えてトークするということで緊張していましたが、すぐに他社の方と仲良くなりました(笑)

学生とのトークも「なぜこの会社に入社したのか?」、「成田空港の魅力は?」等

普段お話しできないような内容も交えてトークできました!

学生さんたちもたくさん質問をしてくれたので、成田空港や空港での仕事に少しでも興味を持っていただけたのかなと本当に嬉しく思います!!


近い将来、一緒に空港で働けるのを心よりお待ちしております。

関連記事

2課オフサイトMTG!

みなさん、こんにちわ!事業2課渡部です。 暦の上では『春』になったようですが、まだまだ寒さ厳しい日が続きます。 風邪などひいていませんか?体は大事にしなきゃいけませんね♪うがい、手洗い忘れずにー! さて、先日、事業2課の…続きを読む

雨の日のおすすめの過ごし方

こんにちは、ランプハンドリング部2課の小野です。 梅雨の時期に入りました泣 じめじめと湿度が高く汗が止まりません、、、 さてリレーブログの回ってきたお題が 「雨の日のおすすめの過ごし方」です。 雨だと買い物や遊びに行くの…続きを読む

成田近郊のトレイルロード

こんにちは、岡本です。 成田市&栄町にまたがる坂田ヶ池総合公園から房総のむら~風土記の丘エリアはご存じですか? 近いので偶に散歩に行くのですが、行くたび新たな発見と感動を得られる名所です。 国の指定重要文化財の藁ぶき屋根…続きを読む

Echoツアー富士急ハイランドコース第1班

こんにちは! 事業4課の三瓶です。 事業2課の前田班長からもお知らせがありましたが、26日に富士急ハイランドに行って参りました! 天気も良く参加者一同リフレッシュできました。 やはり、絶叫マシーンは日本一ですね! 今後も…続きを読む

試験の結果は、、、

こんにちは、人事採用課の小野です。 以前このブログでもあげました、小野が国家資格を取る!というお話ですが この間試験を受けてきました。 こういった机に向っての試験は大学生ぶり(笑) しかもその日の受験者は250人もいてと…続きを読む

トップぺ戻る