Blog

専門学校訪問②

blog

こんにちは!

採用担当の石川です!

今回は、10月に宮城県にある東日本航空専門学校を訪れた際の様子を

ご紹介します(#^.^#)

成田から車で走ること約4時間

東日本航空専門学校に到着です!!

今回は、空港エンジニア科、エアポートビジネス科の1年生を対象に

会社説明や業務紹介を行いました。

授業形式での説明に我々も少々緊張気味でしたが、

熱心に授業を受けたり、積極的に質問をしてくださったりする

学生の皆さんの姿に刺激を受けながら楽しく説明を行なうことができました!

また、学校訪問の後には近くにある仙台空港も見学してきました!

私にとって初めての仙台空港!

国際線も多く就航しており、非常に活気ある空港でした!!

そして恒例のPeachカウンター見学!

成田-仙台間の便はありませんが、

同じPeachのハンドリングを行なっている者として

成田空港との違いを色々探してきました!!

こちらの自動チェックイン機、大きなモニターが付いていて

とてもわかりやすいですが、

実は、機械をよくみてみると……….

なんと段ボールでできているんです∑(゚Д゚)!!!

備品コストを抑えるための素晴らしいアイディアですよね!!

小さなことではありますが、こうした1つ1つの取り組みが

航空券の価格に反映されているということを改めて感じました。

そして最後には、ちゃっかり仙台グルメも満喫!笑

東日本航空専門学校の皆さん、今回はありがとうございました!!

ぜひ成田空港にも遊びに来てくださいね!

お待ちしてます(#^.^#)

関連記事

NARITA花火大会2023!

皆さま!こんにちはこんばんは、岡本です。 先日11月4日(土曜)にNARITA花火大会2023が開催されました。 当社エコーパートナーズも例年協賛をさせて頂いている花火大会で、 回を追うごとにその規模や評価もうなぎ上りな…続きを読む

休憩時間の過ごし方

こんにちは! 事業3課新入社員の並木です。 事業2課の福田さんより、休憩時間の過ごし方について質問頂きましたのでお答えしたいと思います。 休憩時間はお弁当を食べてエネルギーを補給しています。 お弁当は自分で作ることもあり…続きを読む

新年のご挨拶

皆さま、明けましておめでとうございます!!! 事業3課の麻生です。 事業2課の藤代さんから「新年のご挨拶」というお題をいただきましたので、ブログを書いていきたいと思います。 まず、昨年はどんな年だったかといいますと、私は…続きを読む

知っておくと得する!?飛行機の豆知識 ~機番編~

みなさーん! こんにちはー!こんばんはー! 飛行機乗っている時間はいつもわくわくしてしまい、 結局眠れない事業3課の林です! 本年もECブログをご覧いただき、 誠にありがとうございます♪ 今年も様々な情報をお伝えしていき…続きを読む

ヒヤッとした夏の思い出

お疲れ様です、ランプサービス課のSです。 旅客サービス課よりお題をいただきました。 夏のヒヤッとした思い出というと幽霊とかがメジャーなのでしょうが、あいにく経験がなくて、、、 中学生の頃の花火をした時のことを書こうと思い…続きを読む

トップぺ戻る